はじめまして、金子佳祐公認会計士・税理士事務所と株式会社Lessの代表を務めています、金子佳祐と申します!ご存知かもしれませんが、税理士業界では平均年齢が60歳を超えるなど、高齢化が進んでいます。それと並行して、AIやデジタル変革(DX)の進展、コロナ禍での融資や補助金の需要の増加など、世の中は大きく変化しています。これらの変化の中で、記帳代行や税務申告だけでなく、クライアントを幅広くサポートできる税理士が必要とされています。私は20代のデジタルネイティブな税理士として、経営者の方々に新しい形のパートナーとしてサポートさせていただきます。【強み】記帳代行や税務申告を超えた税務コンサルティング、資金繰りの可視化、銀行融資に向けた決算書作成など、多角的にアドバイスを提供します。上場企業の監査やコンサルティング経験を活かし、IPOに向けた内部統制の最適な構築や効率的な業務フローについての知見を共有します。24時間対応可能なチャットサービスを提供し、訪問が難しいクライアントにはリモートでのサポートも行っています。変化する世の中で、皆さんのビジネスを全力でサポートします。事務所HP: https://k-account.less-consulting.com/ブログ: https://k-account.less-consulting.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0【略歴】日本大学経済学部経済学科卒業。公認会計士試験合格後、PwCあらた有限責任監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人)の金融事業部へ入社。会計監査・内部統制監査・アドバイザリー業務に従事。監査法人退所後は会計コンサル会社に勤め、経理支援やシステム導入に従事し、経理現場の改善に務める。その後、公認会計士・税理士として独立開業。金子佳祐公認会計士・税理士事務所および株式会社Less代表。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。