元ハローワーク職員の特定社労士が各種相談にのります。初回は60分前後、1万円(交通費込)となります。その後各種役所同行は1万円(交通費別)申請書の作成代行は別途いただくこととなります。※相談場所は東京都内のカフェ、 池袋又は東新宿のパセラのコワーク会議室となります。 詳細は後程メッセージでやり取りします。相談分野は下記になります。【雇用保険】 雇用保険(失業保険)の手続きは難しい・わからないことが多いかと思います。例えば・・ ①自己都合で離職票が発行されたけど、残業が多くて辞めたのにな・・ ②休職期間満了って自己都合?会社都合?どっち? ③妊娠出産で退職したけど、失業保険て貰えるの? ④会社が離職票を送ってくれないどうすればいいの? ⑤ハローワークの職員に説明を受けたけど納得できない。本当にそうなの?? 等々疑問に思うことも多いですよね? 又 ・教育訓練給付や再就職手当、雇用継続給付等々 失業保険の枠組みに入らない手当も多数増えて来ました。 制度の隅々まで知り尽くした、元厚生労働事務官(労働局職員、ハローワーク雇用保険給付担当)の社労士が、疑問にお答えします。【傷病手当金】 みなさま「健康保険の傷病手当金」はご存知ですか?傷病手当金について詳しく解説していきます。 ・同一傷病では何年間が限度? ・いわゆる「社会的治癒」とは? ・パワハラで精神疾患。。労災は認められのはどんな事例? 等々わかり易く解説していきます!!【労働相談】 いろいろな労働トラブルを抱えて悩んでいる方も多いかと思います。例えば・・ ①我慢できずに急に退職。。最後の月分の給与が振り込まれない。どうしよう? ②店長といっても名ばかりで・・・残業代が着かないから実質賃下げなんだけれども・・ ③固定残業代込みの給与と言われたけど・・その時間を超えて仕事をしているんだけど・・ ④6か月間勤務したアルバイトを退職。そういえば辞めるまでの間有給休暇取れるの? ⑤会社が急に倒産、給与も退職金も未払い。どうしたらいいの? ⑥仕事のストレスから会社を休みがち、有給休暇ももう無いし。。どうしたら良いの? ⑦体調が悪くて休職しているんだけど・・健康保険から「傷病手当金」が出るという話を聞いたんだけど・・(会社は説明してくれないし) ⑧会社を訴えたいけど裁判までは。。労働局の「あっせん」とはどういうもの? なんでも特定社労士に聴いて下さい。質問お待ちしております!!関東財務局長・関東経済産業局長認定経営革新等支援機関社会保険労務士 岡佳伸事務所岡 佳伸(OKA YOSHINOBU)特定社会保険労務士(第15970009号)・2級キャリアコンサルティング技能士・1級ファイナンシャル・プランニング技能士(公財)東京都中小企業振興公社専門家派遣事業支援専門家(登録番号1060)(会議室)パセラのコワーク(都営大江戸線、営団地下鉄副都心線東新宿駅徒歩1分)東京都新宿区新宿7丁目26-7 ビクセル新宿1F(事務所)〒176-0023 東京都練馬区中村北1-11-3-1311PCmail:okay@d1.dion.ne.jp http://oka-sr.jpHP:090-2981-3641FAX: 03-6673-4681
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。