EPSONプリンターEP-808AB (satoima) 大井町のプリンターの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

EPSONプリンター EP-808AB(投稿ID : o54qk)

更新2021年4月15日 19:20
作成2021年4月15日 19:06

エプソンプリンターです。 コピーもスキャンもできる複合型です。 インクは無くなってる色もあるので全色ご購入が必要です。 また、しばらく使っていないのでご使用前にノズルクリーニングなどメンテナンスも必要になると思います。 5年ぐらい使いました。 動作確認はしましたが、ノズルクリーニング中にインクがなくなってしまいました。 新品のインクでクリーニングしてからご利用いただけます。 スキャナー機能も問題なく使えます。 小さめボディーながら、カラリオ独自6色染料インクと「Advanced-MSDT」により、あらゆる写真を高画質にプリント。 6色染料インク A4対応 全面2段給紙で使いやすい 4.3型ワイドカラータッチパネル液晶&フリック操作 無線/有線LAN搭載 W-Fi Direct&スマホ(Epson iPrint)対応 NFC接続対応 本体同梱品:セットアップ用インク、ソフトウェアCD-ROM、電源ケーブル、保証書、冊子 商品の情報 ブラック(黒) Brand エプソン メーカー エプソン 製品サイズ 34.1 x 39 x 14.1 cm; 6.9 Kg 商品モデル番号 EP-808AB Is Discontinued By Manufacturer いいえ カラー ブラック(黒) 商品の寸法 幅 × 高さ 34.1 x 39 x 14.1 cm Standing screen display size 4.3 インチ 通信形式 Wi-Fi ワイヤレスタイプ 802.11n, IrDA OS Not_machine_specific 同梱バッテリー いいえ 商品の重量 6.9 kg

商品価格3,000円
配送料1,500円
配送可能地域全国配送可
受け渡し場所
品川区 - 東大井
JR京浜東北線 - 大井町駅
ジャンルプリンター
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 15
5.0(10)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
カイン

先程はありがとうございました。大切に使わせて頂きます。

良い
A Ito

迅速なご対応ありがとうございました!

プリンター(パソコン)の売ります・あげますの関連記事

EPSONプリンター EP-808AB 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
券売機 芝浦 卓上
両国駅
現在稼働中 ロール紙1つお付けします。 コイ...
サムネイル
Logicool G813
曽根田駅
普通に使えます 1年ぐらい使っていたので そ...
サムネイル
EV2490 モニタースタンド 剥がれ...
吉祥寺駅
EIZOのモニターを購入した際の付属品です。...
サムネイル
🉐マウス・イヤホン
河辺駅
興味がございましたら、以下の事項をご確認のう...
サムネイル
【Office2024】東芝ダイナブッ...
多摩市
大画面15.6インチの東芝のdynabook...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】中古ノートパ...
西台駅
ご覧頂きましてありがとうございます 。 中...
サムネイル
Apple MacBook Air M...
蓮沼駅
PCの買い替えに伴いお譲り致します。 購入後...
サムネイル
スズキ ソリオバンディット HYBRI...
神奈川県 横浜...
■ 支払総額: 189万円 ■ 車両本体価...
サムネイル
ベビーカーレインカバー
一之江駅
使ってたものですがよろしければいかがですか?...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】logico...
西台駅
トラブル防ぐため、ご購入前にご確認ください。...
サムネイル
maono premium USB m...
北池袋駅
動作確認済み ほとんど使用していない美品です...
サムネイル
Canon PIXUS プリンター ホ...
京王片倉駅
通電のみ確認しました。 その他動作確認はし...
サムネイル
【美品】ASUSモニター 23インチ
不動前駅
新しいモニターを入手したので手放そうと思いま...
サムネイル
Canon PIXUS MG4230 ...
東十条駅
Canon PIXUS MG4230 プリン...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー