葉のサイズはMIXとなります。 一枚でコーヒーカップ約5〜10杯ほど楽しんでいただけるかと思います。 (香りの強弱には好みがあるので目安です🙆♀️) 残りは冷凍保存もできます。 乾燥がオススメです、 早めに使ったほうが香りが強いです。 ハーブティーやお菓子作り、ポプリにも👌 レモンマートルは、「レモンよりレモン」と呼ばれるほど、乾燥した葉っぱが強い柑橘系の香りを放つことで知られる植物です。 オーストラリアが原産で、先住民のアボリジニからは、「森の治療薬」と呼ばれ、古くから薬草として利用してきました。 近年はその強い抗菌作用やリラックス効果から、メディカルハーブとしてや、アロマテラピーの分野で注目を集めています。 オーストラリアに自生する植物で、レモンに含まれる「シトラール」の香り成分が、レモンの20倍含まれるため、レモンよりレモンらしい香りのハーブとも呼ばれています。 リラックス作用にすぐれ、ストレスを感じる時やイライラする時にティーを飲むと、心を落ち着かせてくれます。 ストレスによる不眠にも有効です。 抗うつ作用があり、気分が憂うつの時や落ち込みにもおすすめです。 抗菌・抗ウィルス作用で、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防や、のどの痛みにも 役立ちます。 スッキリとした香りが良く、飲みにくいハーブとブレンドすることで、飲みやすくなります。 夏の暑い時期には、ペパーミントやレモングラスとブレンドすると、さわやかなハーブティーになります。 科・属名 フトモモ科・バクホウシア属 英名 lemon myrtle 原産地 オーストラリア 開花期 5~7月 花の色 クリーム 別名 レモンハニーマートル レモンアイアンウッド 「愛」や「幸運」は、ヨーロッパで古くから愛を象徴する木であり、幸運をもたらすとされる同属のマートルの花言葉に由来します。 妊娠中の大量摂取は避けた方が良いです。 完全無農薬栽培をはじめて6年目の木から とりたてをお渡しします。 その他、人気があるものは ハーブブーケ💐 ハーブティーで楽しみたい方はミントやハーブと組み合わせて カラダのお悩みやさっぱり系がいい! 香りを楽しみたい!など… ご相談いただければ フレッシュハーブティーセット(¥600)で 生葉を販売しております。 冷やして冷蔵庫に入れておけばいつでもオリジナルハーブティーが飲めて幸せな気分になります♡ 趣味で楽しみながら栽培しています。 プロではありませんので 質問攻めは 困ります🥲🫶 完璧を求める方、神経質な方はご遠慮ください。
無農薬栽培! 新鮮 人気! レモンマートル 生葉... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。