植えっぱなしで、週に1度の水やり、(開花期は2回に1度液肥)で、秋から梅雨前まで、咲き続けています。 差し芽で作ったこの鉢には、固形肥料を混ぜ込んでありますので、しばらくは施肥は不要です。 お花屋さんではなかなか見ない、珍しい、手間のかからない花です。 愛らしく咲いて、見る人を笑顔にしてくれますよ♪ 育て方 https://www.youtube.com/watch?v=ABHLSBy9HDI 和名 ストレプトカーパス・サクソルム(Streptocarpus saxorum) 学名 Streptocarpus saxorum 科名・属名 イワタバコ科 ストレプトカルパス属 分布 ケニア・タンザニア原産 花期 秋~春 花径3~4㎝、草丈30㎝の非耐寒性多年草。 ストレプトカーパス種には有茎種と無茎種があるが、本種は有茎種。 花柄が長く伸びて垂れ下がりながら可憐な淡紫色の花が咲を咲かせます。 空中に長く垂れ下がるので、観葉植物として栽培されます。 窓辺のレースカーテン越しの明るいところで、水は鉢の表面が乾いたらやりますが、葉水は有効です。 根がいっぱいになったら、5月中旬~7月下旬に、新しい用土で、古い土を3分の1くらい落として、一回り大きな鉢に赤玉土もしくは鹿沼土(混合でも良い)を主に、腐葉土と軽石を混ぜた用土に、元肥としてマグァンプK などの緩行性肥料を根に触れないように入れて植え替えます。 殖やすには株分けと挿し芽ができます。
ストレプトカーパスサクソルム 鉢植え 6号鉢 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。