自宅栽培のアナカリス(金魚藻)10〜15cm☘️10本 個人で栽培した水草ですので、小さな貝やメダカの卵が付いている可能性あります。 自家栽培ですので無農薬です。 陽当たりや水質などの環境が合えば、5月〜10月頃まで可憐な白い花を咲かせます。 低温にも強いので、屋外でも越冬可能です。 熱帯魚の水槽や金魚・メダカの睡蓮鉢にいかがでしょうか。 希望される方にはオマケでレッドラムズホーンを差し上げます。 希望数をお知らせください☘️ レッドラムズホーンは稚魚が食べ残した餌や苔の掃除をしてくれます☺︎ 暑い時期はメダカの食べ残した餌が水底でカビたり腐ったりして水質が悪くなりがちですが、掃除屋さんがいればキレイに平らげてくれます♪ 細かいことを気にされない方は是非どうぞ。 JR京葉線潮見駅まで取りに来られる方。 ❇︎受け渡し場所は潮見駅前ロータリーになります。 ❇︎改札越しの受け渡しは不可です。 #めだか #メダカ #水草 #マツモ #アナカリス #無農薬 #アマゾンフロッグピット #ドワーフアマゾンフロッグビット #浮草 #睡蓮鉢 #ミナミヌマエビ #ヤマトヌマエビ #ビオトープ #アクアリウム
アナカリス(オオカナダモ)10本☘️オマケ付き♪... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。