某フリマアプリで購入したのですが、違うテントを使用している為、出品致します。 中身確認は致しましたが当方は使用しておりません。 前所有者さんは大事に使用していた様です。 設営ガイド用のガイロープ(紐)は入っておりませんでしたが、設営ガイド用の布のセンターにペグを打ち、そのペグにガイロープ等を引っ掛け197cmの位置に8本ペグ打ちを行えば上手く設営出来る様です(検索して出てきたので検索してみて下さい)。 ソロキャンプ、ファミリーキャンプ、グループキャンプ、焚き火、アウトドア好きな方、フロントウォール、二股ポール付きなので広々拡張出来ますし、TC素材で薪ストーブ用の煙突穴も付いておりますので冬のお篭りキャンプ等に如何でしょうか? 〈 以下、前所有者さん記載の説明文です。 〉 WAQのテント Alpha TC/FT マイナーチェンジ後の 煙突穴が付いてるアルファTC FTです テント一式の他に フロントウォール 二又化パーツとポール グランドシート2枚 が付属します テントのガイロープは 元々付いてたロープが使いにくかったので 反射材入りのしっかりとした頑丈な ロープに変えてます ポリコットン素材なので 使用後は帰宅して毎回、部屋干しして エアコンで乾燥させてから収納してました きちんと管理収納してたので かなりの美品だと思います フロントウォールはWAQのソロデラックス用の フロントウォールです こちらは、テント前面に フロントフラップを張り出した時に 取り付ける物です アルファTC/FTにもソロデラックス用の フロントウォールが使えるので使ってました テント内が広くなります それから、ワンポールで設営する事もできますが 二又化パーツとポールも付属します ポールは元々、前のテントの時に緑のポールで使ってましたが、このWAQのテントになり大きくなりポールの長さが足りなくなったので後から買い足したポールだけ色が違いますが普通に使えます 二又化で設営した時にテント内で ランタンが使えるようにカラビナから ロープを垂らしてランタンを使えるようにしてます また、二又で設営した時にも インナーが使えます 二又パーツのカラビナに インナーのフックをかけてお使いください グランドシートは オックスフォード210Dという 軽量でコンパクトになり 荷物にならない素材のシートと もう一枚は ポリエチレン素材のレジャーシートのような シートです こちらはキャプテンスタッグの製品 用途に合わせてお使いください テントの大きさの目安ですが 私は大人2人 子供2人の ファミリーキャンプで使ってました 特に狭くもなく中にちょっとした 荷物も置けるくらいの広さです 大人4人でも普通に寝れます ベンチレーター部のメッシュの所が 2箇所ほつれてしまいましたので 網戸用の補修テープを貼ってます このテントの次のテントを購入して 使わなくなり出番がなくなったので どなたかご必要な方に使っていただきたいです ※こちらの指定場所まで直接取りに来られる方でお願い致します。 バラ売り、お値下げはご遠慮下さい。 多少、焚き火臭あります。
WAQ Alpha TC/FT フロントウォー... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。