インドシナレオパードパファー 間違いなく元気な個体です。可愛がっていただける方を探しております。 飼育環境は、単独でADA45センチ水槽ですが、30センチ級でも可能とのこと。そこまで大きく泳ぎまくる個体ではなさそうです。 大きさは10〜12センチほど、まるまるした印象で、見た限りでは病気はなさそうです。 餌は人工餌(ひかりクレスト キャット)に慣れており、赤虫も食べるのですが、アベニーパファーのように神経質になる感じは今のところありません 普段は隠れてますが餌が貰えると分かると出てきます。 土管が好きと聞いたのですが、全く入らずにのんびり泳いでます。 小型水槽で肉食魚が楽しめるのは間違いと思いますが、あくまで”肉食魚”なので、小さい魚との混泳は様子を見てみてください。 貝は色々試してみましたが、熱帯魚で売ってそうなものはほぼおやつに、ラムズホーンあたりはやはり好みのようで、フネアマ貝は狙われても大丈夫みたいです。 百均のケースレベルでよろしければ、持ち帰れるように準備はさせていただきますが、熱帯魚屋さんのように酸素ビニールはございません。 この外気温なので、寒くてどうこうはまず考えられませんが、極力水合わせなどにご理解いただけますようお願いたします。 待ち合わせ場所は自宅付近を指しております、お越しいただける候補日をメッセージください。 平日も土日も、遅い時間であればほぼ対応できると思います。 #アクアリウム #パファー #淡水フグ #バイレイ #テトラオドン
熱帯魚 インドシナレオパードパファー 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。