自宅で繁殖させているタイリクミジンコを培養している飼育水ごとペットボトルでお渡しします。 今年生まれた針子が稚魚になって早く大きくさせたい場合にミジンコは最適です。 タマミジンコの水替えの間隔の速さで挫折してしまった人もタイリクミジンコはそれらより簡単ですのでおすすめです。(一週間位水替えしなくても全滅したことはありません) タマミジンコは爆増えしますが気を抜くとすぐに全滅するので忙しく、オオミジンコは寿命が長いと言われていますが、増えるスピードが少し遅いのでタイリクミジンコが手軽に増やせておすすめです。 最近はamazonやヤフオクでも高くなっていますので、自分で培養始めるために種用としてお安くお譲りします。 個体数は数えられないですが、100~200匹位はいれます。 培養するのに十分な量だと思います。 暖かくなって稚魚が増えてくると餌として消費する量が増えてしまいますのでタイミングによっては少しお待ちいただくこともあります。 培養の仕方をお判りでしたら直ぐに増えると思います。 分からない方は僕のやり方でよければ教えられます。 餌はうちではクリアウォーターでメダカを飼育しているので、ゾウリムシとPSBで室内でエアレーションとライトをあてて培養しています。 粉末クロレラやムックリワークやでも培養してましたが、今は鶏糞ペレットとゾウリムシとPSBを適当に入れているだけで増やせます。 それぞれの餌も別途販売可能です。 グリーンウォーターがある人はそれでも培養できると思います。 【タイリクミジンコについて】 ・サイズはタマミジンコとオオミジンコの中間位でちょうどよいです。 ・タマミジンコより水替えの感覚を長くできるのと寿命が長いです。 ・寿命がより長いオオミジンコですが、繁殖スピードが遅いのでタイリクミジンコの方が早く繁殖できます。 メダカの餌としてよく使われているミジンコの中では一番良いと思います。 メダカたちにミジンコを与えているため、お問い合わせのタイミングによっては次の培養まで少々お時間いただく場合がございます。 ★★★★餌の販売しています★★★★ ミジンコの餌やメダカの稚魚飼育にゾウリムシとPSB、鶏糞ペレットもお譲り可能ですので必要な際はメッセージに書いてください。 ・ゾウリムシ 720ml:200円 ・PSB 720ml:300円 ・PSB 2L:500円 ・鶏糞ペレット:100円 ゾウリムシとPSBの培養については簡単なテキストをまとめましたので、初めての方でも簡単に培養可能ですので、希望する方にはお送りいたします。 【★★★★引き渡し場所★★★★】 セブン-イレブン 墨田区横川5丁目店の前 住所:東京都墨田区横川5-1-1 https://maps.app.goo.gl/zQ2UV15KuFQLmh6R6 朝10時以降であれば比較的いつでも大丈夫です。 当日のお渡しも調整可能ですので言ってください。 #PSB #メダカ #ゾウシムシ #ミジンコ #タマミジンコ #タイリクミジンコ #水草 #アナカリス #マツモ
タイリクミジンコ⑨【ミジンコの中では一番簡単に培... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。