100均の素材で制作したウッドガスストーブストーブです。 1つはセリアのオイルポットと金属ポットの組み合わせ 直径約10 高さ約20cm もう一つはダイソーのステンレス二重冷麺丼とステンレスボールの組み合わせです。直径約23 高さ約20cm いずれも二次燃焼し高能率ですが、さらにパソコンのファンで強制的に空気を送り込み完全燃焼を狙ったものです。 冷麺丼の方はファイヤーリングを2種類制作しました。 また、二次燃焼の炎を安定化させるために円錐型のテールコーンも制作しました。(テールーコーンは飛行機のジェットエンジンについていますね。) オイルポットの方の画像にはファイヤーリングが写っていますがあまり効果は無かったのでおつけしません。 モバイルバッテリーを電源として昇圧基盤により電圧を昇圧してファンの定格値12Vで安定して駆動できます。 使用したファンは6cmですが約5wと強力です。 モバイルバッテリーとの接続はUSB A端子 昇圧基盤とファンとの接続はコネクタ式にしてあり、2台のウッドガスストーブストーブに差し替えながら使用します。 モバイルバッテリーはお付けしませんが、ファンコントローラーはおつけします。 基盤はプラスチックの容器にいれてあり、小さなドライバーで半固体抵抗器を回すことで無段階に電圧をコントロールできます。(およそ5V~20Vの範囲) 冷麺丼の方に使用している台はセリアの鉢スタンド(100円)でジャストフィットですが、これはおつけしません。 すべて素人の自作品ですので加工の精度や完成度には期待しないでください。 ウッドチップを燃料に何回か燃焼テストをしていますので、きれいではありません。 クレームや返品返金はお受けできませんのでご承知おきください。
値下げ! ウッドガスストーブ 二次燃焼 ファン送... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。