ベランダの睡蓮鉢や窓辺に置いている水槽で育ったナガバオモダカです。 大きさによって赤玉土の入ったポットに1〜2株入れてあります。 水質浄化作用がありますので、ビオトープに入れておくと水が澄んでいる傾向にあります。 メダカとの相性が良いので、春からのビオトープ内に入れてみるのはいかがでしょうか。 越冬のために水中葉しかありませんが、暖かくなってきたので徐々に水上葉が伸び、白い花を咲かせます。 コケ対策にラムズホーンやミナミヌマエビが同じプラ舟内にいます。 ノークレームノーリターンでお願いします。 値下げすることはありませんので、ご承知おき下さい。 写真には同時に株分けした睡蓮やミクロソリウム、水草付き流木、増えすぎたアナカリスが入っていますが、必要な方はご連絡下さい。 15ポットあります。お渡しする際はポットごとビニール袋に入れてお渡しさせて頂きます。 残数3/15 指定があれば写真4枚目の赤線枠内に入った水草の中からお選びください。 取引場所は下記指定場所でお願いします。 【取引場所】 入三西公園 春日橋児童公園 大田区大森北の公園になります。 【水草詳細】 赤線枠内→ナガバオモダカ(本投稿) 黄線枠内→温帯性睡蓮(売切れ) 緑線枠内→ミクロソリウム(売切れ) 青線枠内→水草付き流木(売切れ) 水草付き流木はアナカリス1本とミクロソリウム2本の活着をしています。
水草ナガバオモダカ 1ポット 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。