ハードケース付クラシックギター (pharaoh) 高島平の弦楽器、ギターの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

ハードケース付クラシックギター(投稿ID : sfvau)

更新2022年1月5日 09:06
作成2021年12月27日 12:34

・初心者向けの全合板のクラシックギターです。音に影響がでる板割れや剥がれなどはなく、多少の傷はありますが、写真を見ての通り、比較的綺麗な状態です。 ・サウンドホール内のブランド型番を記したシールラベルが剥がれている為、ブランドは不明です、すみません。 ・5枚目の写真の通り、サドルをアルミ棒に変えて、12フレットの6弦の弦高を、速弾きフラメンコギターの弦高と同じ3mmに変えていますので、初心者の方にも非常に弾きやくなっています。(ガットギターの6弦12フレットの弦高は、昔は5mm.最近は4mmがメインです) 音はフラメンコ並みに切れのある音にしています。アルミ棒のサドルは牛骨に近い硬度ですので、牛骨のサドルの高度調整がハードですので、簡単に出来るアルミ棒で高さ調節に良く使われています。 ・サイドもフラメンコギターの9mmに近い9.3〜9.4mmですので、クラシックギターですが、フラメンコの味わいも感じられる音色です。クラシックギターは、扱いにくいと言われることが多いですが、弦高も含めて、初心者の方にも扱いやすくなっています。 ・4枚目の写真の通り、ペグ(糸巻き)はスムーズに調整でき、チューニングも問題無く簡単に出来ます。 ・ハードケースは3枚目の写真のもので、留め金等はサビがあるので、機能上は問題ないですが、あくまでも、おまけ・運搬用という位置付けです。 ・弦は古いので、新しい弦に交換したほうが良いと思いますが、初心者の方で、まだ、弦交換は苦手という方は、弦を持参頂き、場所と日時があえば、私が何度でも現交換させて頂きます。是非、クラシックギターを続けて頂きたいと思っていますので。

価格1,500円
取引場所
板橋区 - 高島平
都営三田線 - 高島平駅
ジャンル弦楽器、ギター
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 15
5.0(247)
身分証
電話番号
認証とは
4Rへの取組:refuse,reduce, reuse,recycle
良い
ベル

丁寧なお取引ありがとうございました。

先程は 取りに来ていただき ありがとうございました。 また何か機会があり...

弦楽器、ギター(楽器)の売ります・あげますの関連記事

ハードケース付クラシックギター 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【オンライン決済・配送可】キーホルダー...
東京都 東京駅...
キーホルダー サンリオ けろけろけろっぴ...
サムネイル
ピアノ 楽譜
東京都 井の頭...
使用していたものです。 ノークレーム、ノー...
サムネイル
YAMAHA メトロノーム
東京都 三鷹駅...
使用していたものです。 ノークレーム、ノー...
サムネイル
ギターハンガー 壁掛け
東京都 谷在家...
壁掛け掛け用のギターハンガーです。 一度使用...
サムネイル
Aria Dreadnought アリ...
東京都 新大久...
機材整理のため、出品致します。 25年ほど...
サムネイル
電子ピアノ
東京都 東京駅...
電子ピアノ
サムネイル
YAMAHA THR5 ギターアンプ
東京都 西調布...
数えるほどしか使いませんでしたが、 PC接...
サムネイル
スズキ MRワゴン 10thアニバーサ...
茨城県 牛久市...
■ 支払総額: 18万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
英国製 ENGL 1×12 Pro-C...
東京都 杉並区...
知り合い経由の委託品です。 以下内容載せさせ...
サムネイル
フェルナンデス FA-15
東京都 ときわ...
ご覧いただきありがとうございます。 フェルナ...
サムネイル
【オンライン決済・配送可】和紙フレーク...
東京都 東京駅...
和紙フレークシール
サムネイル
SUZUKI バイオリン No.330...
東京都 調布市...
日本の老舗メーカーSUZUKIの1/2サイズ...
サムネイル
ONKYO S-4000 スピーカー2...
東京都 竹橋駅...
ONKYO S-4000 スピーカー2個セッ...
サムネイル
テクニクス製のスピーカー2台セットです...
東京都 竹橋駅...
テクニクス製のスピーカー2台セットです。 品...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー