木目の美しい木製の漆塗りのお弁当箱です。(弁当箱の中仕切り有り) 長方形の形なので、お弁当箱としてだけでなく、1人分のおせち料理を入れたり、小物入れとしても使えると思います。 大きさは、縦約17cm×横約10cm×高さ約6cmになります。 容量は大きめの800ml〜1000mlは入りますので、女子だと、結構たくさん食べる人向きになるかもしれません。 木製のお弁当箱ですが、漆塗りなので、油分のある唐揚げや麻婆豆腐なども、お弁当箱にシミができたりせずに、普通に入れられます。 ただ、木製のお品物なので、電子レンジでの温めはできないのと、ナイフやフォークなどの硬い金属のもので、表面に力を入れてガシガシすると傷が付くと思います。 それと、蓋との間にパッキンのない、元祖弁当箱になりますので、スープや味噌汁、汁だくのご飯やあんかけものを入れて、横にして運ぶと漏れます。 漆塗りのお弁当箱を試してみたい方、 長方形の大きめのお弁当箱をお探しの方、 漆塗りの渋い小物入れなどが必要な方、 舞台などで、時代物の小道具として使いたい方、 などなど、、、 特にパッキンがない事や電子レンジが使えない事をご了承頂ける方で、ご興味のある方、どうぞお気軽にご連絡下さいね。 お取引は、京王線の仙川駅付近で、お手渡しにてお願い致しております。 お近くの方、どうぞ宜しくお願い致します。 なお、当日の連絡なしのドタキャンや大幅な遅刻は、ジモティー事務局に通報させて頂いております。 それと、最近、ジモティー事務局様から停止されたアカウントの方からお問い合わせを頂いております。 ですので、ジモティーで「良い」評価をいくつかお持ちの、実績のある方のみとお取引をさせて頂きます。 気持ちの良いお取引を心がけておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 桜の時期のお花見に、このお弁当箱におむすびを詰め込んで食べたら、大変優雅で美味しゅうございました(^^)!
漆塗り弁当箱(小物入れ) 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。