【冷やかしや悪戯防止のため、定型文での問い合わせは反応不可としていますので、ご了承願います】 大きく育っている親株からの分岐激しく、試験的に解体しながら板替え開始中です。 ☆1枚目写真の下の株になります。 一番最初の胞子葉が1つ目は400㎜前後、2つ目は300㎜程度あり、3つ目は50㎜前後、他は成長点にありの状態です。 今後の板付け用・鉢植え用・苔玉用など好みのように。当家では植物過多になりつつあり、新規育成困難のため放出していきます。 ★板付け施しました。 ★ベイチーの子株も大中小で3株あり、要相談 ※近頃植物関連で暇つぶしなのかイタズラ問合せする輩がおります為、本当に関心あり植物育成する方とのみ連絡調整とさせて頂きたく思います。 何故か美容室やファッション関連の方との交渉頓挫が多いのは不思議ですが、ビカクシダ趣味が自分達のものとかの勘違いがあるのでしょうか。連絡やり取りが深夜未明に来たり、とにかく連絡が途中で止まるケースが何故か多いです。 #ビカクシダ #ビフルカツム #Platycerium #プラティケリウム #コウモリラン #ネザーランド
観葉植物 ビカクシダB ビフルカツム 胞子葉出現... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。