地上/BS/110度CSデジタルチューナーが内蔵されていますのでデジタルハイビジョン放送をフルHD規格で御覧いただけます。 120Hz倍速駆動+エリア分割バックライト点滅で1秒間最大240コマ表示。超解像技術搭載。500GBHDD内蔵。市販のUSB外付けハードディスクにも対応。 レグザリンク対応。 ■ 特徴とスペック クリアな画質で、簡単内蔵ハードディスク録画。H9000シリーズ 地上デジタル放送やDVDなど、画素数がフルHDに満たない解像度の映像を「再構成型」の超解像技術により画素を復元、高密度で緻密な映像描写を行う技術「レゾリューションプラス2」搭載 設置場所の日の出・日の入り時間まで把握し、視聴環境に適応した自動映像調整機能「おまかせおまかせドンピシャ高画質2」を搭載。わずらわしい設定や専門的な操作をする必要がなく常にふさわしい高画質を楽しめます 1秒に120枚の映像で滑らかな映像を映し出す従来の倍速駆動に加え、H9000ではより細かにエリア分割してバックライトを点滅させることで、1秒間に240枚の映像を映し出す「Wスキャン倍速」機能を搭載。従来の倍速駆動を越える効果的な残像低減と、よりリアリティーのある高画質を実現します 毎秒24コマで製作された映画フィルム独特の質感を忠実に再現。HDMI入力端子は1080p(60p/24p)にも対応(4系統)します。お好みに応じてなめらかな動きの「スムーズモード」を選ぶこともできます 透明で艶のある「フルHDクリアパネル」を採用することで、パネル表面での映像拡散を低減し映像本来の美しさをダイレクトに再現。引き締まった黒色と輝く白色の、コントラストに富んだ映像を美しく映し出します 高効率Class-Dデジタルパワーアンプを採用、高効率動作ならびに低歪を実現しパラメトリックイコライザー内蔵DSPを採用し、スリムスピーカの音質を最大限に引き出すした「新レグザオーディオ」 テレビ本体に内蔵するハードディスクの容量が従来の300GBから500GBに拡大。地上デジタル放送の番組なら約50時間録画(TS録画)することができます。さらに市販ハードディスクもUSB接続が可能に(最大4台) 「録画リスト」は、録画日順やジャンル別、連ドラグループ別などで並べ替えが可能。レジューム機能付で途中まで見ていても、続きから再生できます レグザリモコンひとつで、接続した機器に素早くアクセスして基本操作を簡単に行うことができる「レグザリンク」対応 番組名だけでなく、番組内容の説明までも7チャンネル6時間分表示「レグザ番組表・ファイン」 インテリアと調和する柔らかく質感高いフォルムの「ミニマルデザイン」。水の表面張力をイメージした自然な造形がレグザの高画質をさらに際立たせます パソコンや携帯電話、PDAからのEメール録画予約に対応。予約し忘れて外出しても予約が可能です HDMI接続機器の入力切り替えをすばやくおこなうことができるインスタポートを搭載。より快適な操作を実現 ユニバーサルデザインをコンセプトにさらに進化したレグザリモコンⅡ。キーの文字の視認性や番組チェック・録画再生・地上デジタルの操作性が向上し、さらに使いやすくなりました パネル:37V型IPS方式フルHDクリアパネル 有効画面サイズ(幅×高さ/対角):81.9×46.1/94.0cm 解像度:水平1920×垂直1080画素 ダイナミックコントラスト:20000:1 視野角:上下左右178度 チューナー:地上/BS/110度CSデジタル×各2、地上アナログ(U/V、CATV)×1 スピーカー:(3.5×16cm)×2 音声実用最大出力(JEITA):20W(10W+10W) 入出力端子:ビデオ入力端子×3、S2映像入力端子×1、D4映像入力端子×1、HDMI入力端子×4、 デジタル放送出力端子×1、デジタル音声出力端子(光)×1、LAN端子×1、USB端子×1、ヘッドホン端子、電話回線端子 消費電力:170W(待機時0.13W) 年間消費電力量:141kWh/年 外形寸法:幅90.2×高さ64.0×奥行26.6cm(スタンド含む) 質量:16.5kg(スタンド含む)
商品価格 | 14,900円 |
受け渡し場所 | 墨田区 - 東向島 |
ジャンル | - |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【値下げ】東芝REGZA 37型液晶テレビ (3... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。