2個セット・フィラメントタイプ・LEDクリアボール球・E26 60形 電球色-1 (おさかな) 泉岳寺の照明器具の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


2個セット・フィラメントタイプ・LEDクリアボール球・E26 60形 電球色-1(投稿ID : r603m)

更新2021年12月28日 20:31
作成2021年10月10日 23:59

先月購入しましたが、自宅のライトと合わないため保管していました。 こちらは2個セットの価格になります。 合わせて6個出品しておりますので、まとめてのご購入の場合はご連絡ください。 箱に若干の傷ありますが、中身については点灯チェックをしたのみの未使用になります。 Φ9.5cmの大きめボール型で、フィラメントがきれいな電球です。 2枚目の点灯画像はメーカーサイトからの引用になります。 ● 消費電力5.0Wで60形相当の明るさ ● フィラメントタイプできらめきが広がるLED電球 ● 光の広がり 約310°の全方向タイプ ■ 寸法:全長…136mm 外径…95mm ■ 質量:64g ■ 定格消費電力:5.0W ■ 定格入力電流:0.08A ■ 全光束:700ルーメン ■ エネルギー消費効率:140.0ルーメン/W ■ 平均演色評価数:80Ra ■ 定格寿命:20000h ■ 口金:E26 ■ 電球色 ■ 屋内専用(屋外使用禁止) ■ 交流電源:100V 50/60Hz 共用 次のような器具には使用できません。 ・調光機能のついた器具(100%でも使用不可) ・誘導灯、非常用照明器具 ・HIDランプ器具、水銀灯器具 ・断熱材施工器具(SB SGI SG形表示器具など) ・ランプと反射板の距離が狭い器具 ・直流電源 一度個人保管されたものですので、箱についての傷はご了承ください。

商品価格1,000円
受け渡し場所
港区 - 高輪
都営浅草線 - 泉岳寺駅
保管期限3日以内
ジャンル照明器具
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 32
身分証
電話番号
認証とは
不要になったものを手放しています^^よろしくお願いいたします。
評価

こちらこそ本当に有難うございました。誤字も多く大変失礼しましたm(_ _)m

良い
協力

ありがとうございました!

照明器具(家具)の売ります・あげますの関連記事

2個セット・フィラメントタイプ・LEDクリアボー... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
和気産業巾広アングル 白 8個
東京都 志村坂...
DIYで使うL字のものです 自宅まで引取り...
サムネイル
IKEA イケア STAVE スタンド...
東京都 目白駅...
傷は特になく素人が見る限りでは綺麗だと思いま...
サムネイル
ベビーチェア
東京都 勝どき...
断捨離のため出品します。 引き取りに来てくれ...
サムネイル
自作の収納です
東京都 狛江市...
ワイヤーラックを組み合わせて収納にしています...
サムネイル
家具 ソファ 2人掛けソファ
東京都 新小岩...
引っ越しの為手放します。 使用感あります。 ...
サムネイル
金曜まで!テーブル&ライト
東京都 狛江市...
引っ越しのため出品します。 傷、汚れありま...
サムネイル
7日金曜まで!収納ケース
東京都 狛江市...
使用感あります。 平日15:30〜16:2...
サムネイル
日産 モコ G I/Cターボ G ター...
神奈川県 厚木...
■ 支払総額: 16万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
7日金曜まで!ソファー オットマン 2...
東京都 狛江市...
背もたれなしのソファーとして使っていました。...
サムネイル
ホワイトデスク2個
東京都 幡ヶ谷...
2つまとめて受け取り可能な方。 横に付けるボ...
サムネイル
こたつ布団
東京都 浅草橋...
ニトリ N ウォームのこたつ布団 無料で差し...
サムネイル
藤の3段家具
東京都 東京駅...
藤の3段引き出し家具 高さ85cm 横幅8...
サムネイル
ヨギボーソファ 収納家具
東京都 竹橋駅...
ひっくり返せば机にもなるヨギボーソファです。...
サムネイル
家具 ミラー/鏡
東京都 新小岩...
引っ越しの為、手放します。 姿見です。 高さ...

おさかなさんのその他の投稿記事:


サムネイル
未使用・美しい網脚アンティーク・ミシン...
東京都 中延駅...
Creemaにて手作りの家具工房さんより53...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー