家具 寝具 マットレス (Kuro) ひばりヶ丘の寝具《マットレス》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

家具 寝具 マットレス(投稿ID : 19eawm)

更新2024年4月5日 23:20
作成2024年4月5日 12:39

GOKUMIN マットレス シングル 厚さ 4cm ラベンダー 女性らしいラベンダーカラーです。 使用期間は半年程度で、違うものに買い替えましたのでお譲りいたします。 自宅(東久留米市 ひばりヶ丘駅エリア)まで取りに来てくださる方希望します。(^^) ☆以下公式抜粋 特徴抗菌 商品の硬さやや硬い ブランドGOKUMIN 商品の寸法195長さ x 97幅 x 4厚み cm 色ラベンダー 【日本初!女性のための寝心地】女性にむけた最高の寝心地を実現するやや硬め(160N穴あけ※ウレタンは180Nの硬さ)の新開発高反発素材。こだわりの高密度(32D)素材による最高の質感と高耐久性(国内検査済み)。安心して極上の寝心地を得られます。床垫 【豪華!極上高級マットレスカバー】明るく毎日を過ごしてほしいから、新規開発のカバーをご用意しました。かわいいラベンダー色があなたのお部屋を明るくします。 もちろん毎日使うものだから、GOKUMINは専用設計の抗菌・防臭・低ホルムアルデヒドです。 【体が喜ぶ爽快な朝】 こんな方におすすめ。寝具にもっとこだわりたい。今使っているベッド・敷き布団・マットレスの硬さなどが合わない、手軽にマットレスが欲しいなどの方に最適な商品です。 【だから安心!日本企業1年間品質保証】 ご購入後12ヶ月のメーカー直営品質保証。初期不良もその後の不具合も安心してお使いいただけます。豪華化粧箱付きで、プレゼントにもおすすめです。 【商品詳細】マットレス/カバー(洗濯可)/収納袋/日本語取扱説明書/よくあるご質問集/高級化粧箱、サイズ:幅97cm×奥行195cm×高さ4cm、重量:約3.2kg、日本企業開発・イタリアデザイン・最終製造地中国(一部素材日本製)【日本人技術者のこだわりをお確かめください】

価格5,000円
取引場所
東久留米市 - 浅間町
西武池袋線 - ひばりヶ丘駅
ジャンル寝具 > マットレス
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 84
5.0(31)
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。気持ちの良いお取引を目指しています。不慣れな点も多いと思いますがよろしくお願い...

ご丁寧に対応して頂きありがとうございました。 またの機会に宜しくお願い致します。...

マットレス(寝具)の売ります・あげますの関連記事

家具 寝具 マットレス 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
アルモニア センターテーブル
駒沢大学駅
5年ほど前に購入したアルモニアというブランド...
サムネイル
 2人掛け ソファー 
杉並区
ソファー右側の座る箇所と背もたれの真ん中ら辺...
サムネイル
木製ラック ブラウン コンパクトベッド...
竹橋駅
ベッドサイドテーブル
サムネイル
IKEA LACK ラック テレビ台 ...
竹橋駅
シンプルでスタイリッシュなホワイトのテレビ台...
サムネイル
スライド式 本棚 ホワイト
野方駅
2012年に購入したスライド式の本棚です。 ...
サムネイル
日本製 敷布団【2つセット】シングルサ...
品川区
2年使用したのでお安くお譲りします。 セッ...
サムネイル
トヨタ アクア S ナビ・バックカメラ...
千葉県 市原市...
■ 支払総額: 58.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
【オンライン決済】1人がけ用カウチソフ...
氷川台駅
1人がけ用カウチソファ カラー:ホワイト ...
サムネイル
ローテーブル
初台駅
和室によく合うローテーブルです。 とてもし...
サムネイル
デスクチェア 美品
西新井駅
デスクチェア ブラウン 肘掛け取り外し可 ...
サムネイル
座椅子 リクライニング
渋谷駅
楽天で購入しました。 本体の色はタスクブ...
サムネイル
9/28まで 全身鏡 姿見鏡 姿見 ド...
小岩駅
昨年購入した姿見です。 引っ越しのため出品い...
サムネイル
アイリスオーヤマ フラップボックス 収...
江東区
ご覧いただきましてありがとうございます! ...

Kuroさんのその他の投稿記事:


サムネイル
ニトリ オフィスチェア OC501 グ...
茨城県 守谷駅...
茨城県守谷市引き取りを希望しています。 ニト...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー