【今週中廃棄予定】高級マルニ木製天板ガラスモダンローテーブル (ちゃちゃ) 西東京のテーブル《座卓、ローテーブル》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

【今週中廃棄予定】高級マルニ木製天板ガラスモダンローテーブル(投稿ID : 1014j4)

更新2023年2月20日 23:14
作成2023年2月7日 13:27

□商品詳細 maruni マルニ木工 マルニは1929年の創業以来、日本でいち早く洋家具技術を取り入れ、日本の洋家具技術の老舗として歩んできました。 今では全国的に知名度も高く、名実ともに日本屈指のメーカーとしてその存在を高めています。 今回ご紹介するお品はマルニの中でもワンランク上に位置するお品で、重厚感のあるモダンなデザインが魅力的です。 本体寸法(約):幅135×奥行70×高さ38cm 重量50kgくらい ※実測値ですが、若干の誤差はご容赦ください。 またご希望があれば、テーブルの高さにすることができる、底上げの継ぎ足4つも一緒におつけ致します。(画像5枚目参照) □商品状態 お品の程度は経年により擦れ、剥がれ(画像4,5枚目参照)等がございます。 ガラスはお写真の通り目立つ様な傷は見られません。 写真はちゃんと見せるため一眼レフで室内で撮影していて加工はしておりません。 素人検品である事と写真をよくご確認の上、神経質な方は引き取りをご遠慮いただきます様、よろしくお願い致します。 マルニならではの優れた作りは健在で、重厚感のある雰囲気を醸すお品です。 全体に経年相応の使用感がございますが、使用には問題ございません。 掲載の画像をご参照の上、ご検討のほど宜しくお願いいたします。 □引き渡し方法 両者のスケジュール調整の上、引き渡し決定させて頂きたいと思います。 平日でも土日でもご要望の日付をまず3候補ほどご連絡頂き、その中で都合のつく日をと考えております。 重量があり、女性2人位で運べる位の重さかと思います。 早めに引き渡したいと考えております。 どうぞよろしくお願い致します。

価格0円
取引場所
西東京市 - 泉町
ジャンルテーブル > 座卓、ローテーブル
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 2
電話番号
認証とは
引っ越すにあたりまだ使うことのできそうなお品物をお譲りしたいと思っております。 よろしくお...
評価

座卓、ローテーブル(テーブル)の売ります・あげますの関連記事

【今週中廃棄予定】高級マルニ木製天板ガラスモダン... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
収納家具 スチールラック 小型ラック ...
東京都 新小平...
取りに来てくれる方限定
サムネイル
値下げ!!未使用ゴム製スパイクチェーン...
東京都 戸越銀...
地下室に保管していたので、ゴムの劣化ないです...
サムネイル
AIFY 1級遮光カーテン
東京都 世田谷...
100×130cm 半年程廊下の小窓に使って...
サムネイル
Panasonic 大型食洗機 NP-...
東京都 西八王...
マンションで約1年使用しました。 かなりの...
サムネイル
フロアランプ クラシック
東京都 表参道...
不要になったため、取りにきてくれる方にお譲り...
サムネイル
座布団クッション
東京都 高田馬...
引っ越しにつき出品します 高田馬場近辺の指定...
サムネイル
ルーミィ60 ベーシック 小動物 飼育...
東京都 中河原...
5年ほど前に購入したハムスターケージです。 ...
サムネイル
三菱 ミニキャブ・ミーブ CD 16....
千葉県 野田市...
■ 支払総額: 19.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
ニトリ リクライニングソファ座椅子
東京都 競艇場...
定価10,000円です。 引き取りに来て頂...
サムネイル
リクライニングソファ座椅子  2人掛け...
東京都 競艇場...
引き取りに来て頂ける場合は無料でお譲りさせて...
サムネイル
布団毛布敷きパッド一式シングル
東京都 高田馬...
引っ越しにつき出品します 高田馬場近辺の指定...
サムネイル
★フランスベッド AG-アトラ ソファ...
東京都 落合南...
通常に使用できる中古品です。 15万円くら...
サムネイル
ミッキーマウス小物入れ
東京都 早稲田...
目立った汚れなし 手触り良好 先着順ではな...
サムネイル
家具 ミラー/鏡
東京都 浜松町...
高さ150cmくらい

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー