南部鉄器の釜が剥れ等出てきて放置していた為、どなたかにお譲りします。 古い品ですが象印圧力IH炊飯ジャーNP-ST10、5.5合サイズ。釜が南部鉄器の象印製の最高級機種です。一度味わうと普通の炊飯器では満足できなくなるかもです。釜についてはメーカーからの見解は下記の通りです。尚受取しは指定の場所に置いて置きますので持っていって頂ける方でお願いいたします。 釜の素材: 南部鉄器 定価(メーカー小売希望価格): 136,500円 ※内釜は、コーティング(フッ素皮膜)部分が浮き出ているほか、一部茶色くなっています。画像をよくご確認ください。 【以下のQ&Aは、象印HP お客様サポート(よくあるご質問)から抜粋したものです。参考にしてください。】 Q1: 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれてきたのですが? A1: コーティング(フッ素)がはがれても、なべ(内釜)はそのまま利用できます。内釜のフッ素加工がはがれると、ご飯がこびりつきやすくなりますが、炊飯や保温性能、衛生面に支障はありません。はがれたフッ素をご飯と一緒に食べても、人体には吸収されず排出されるため、体内に残ることはありません。フッ素被膜のはがれが気になるときは購入できます。 Q2: 炊飯ジャーのなべ(内釜)の内側でフッ素被膜のはがれたところが茶色くなっています。さびのようですが、大丈夫でしょうか? A2: お米のでんぷん質が付着し茶色くなっている可能性があります。お手入れしても、取れにくい場合や、南部鉄器については、さびの場合がありますが、鉄さびは身体に害を及ぼすことはありません。なべの見た目やごはんが焦げ付く、お手入れがしにくい等、気になるときは購入できます。
象印 圧力IH炊飯ジャー 極め炊きNP-ST10... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。