Denonのホームシアターセットです。写真にはないですが、アンプとスピーカーをつなぐケーブルがつきます。 型番:DHT-310 ※アンプ:UAVC-310 2003年製のもので、2025/8/27まで使っていました。 もちろん音は出ますし、5.1chでのサウンドはゲームも映画も楽しくなります。お譲りするために久しぶりにテレビから外しましたが、テレビから出る音がキャンキャン、カスカスに聞こえて、もう戻れなくなってしまっていました笑 基本的に置きっぱなしでつかっていましたが、傷やカケがあります。撮れていない部分にも大きくはないですが、光に当てると擦り傷っぽいものが見えます。アンプの表面が特にこすれ傷が多いように見えました。 元々税抜5万円のセットなので、高級ではありませんが品質は確かなもので、特にリビングが10畳以下の方には十分の出力だと思います。私も6畳のリビング、引っ越し後に10畳のリビングで使っていました。 個人的には6畳くらいの部屋が丁度いいような気がします。自分の右後ろと左後ろに、それぞれスピーカーを置くと、まさにホームシアターです。(みたいテレビや映画、ゲームの出力方式によりますが…) 入力方式は自分は光デジタルケーブルで繋げていました。 以下おすすめポイントです。 DENON製 5.1ch ホームシアターシステムUAVC-310の魅力 本格的なホームシアターの導入を考えている方、また良質な音を求めながらも予算を抑えたい方に、特におすすめの逸品です。 1. 老舗オーディオブランド「DENON」の確かな音 2003年製という、DENONが音作りに特にこだわっていた時代の製品です。現行の安価な製品にはない、豊かで深みのある音質が最大の魅力。映画のセリフはクリアに、音楽は迫力あるサウンドで楽しめます。 2. これ一つで完結するオールインワンの利便性 アンプ、フロント・センター・サラウンドスピーカー5台、そして重厚な低音を響かせるウーファーがセットになっています。別途機器を買い足す必要がなく、これだけで映画館のような5.1chサラウンド音響を自宅に簡単に構築できます。初めてホームシアターを組む方にも最適です。 3. 映画やゲームの臨場感を格段にアップ テレビ内蔵のスピーカーとは一線を画す、立体的な音響体験を提供します。映画の爆発音や、ゲームの足音、音楽ライブの迫力など、臨場感あふれるサウンドで作品の世界に深く没入することができます。特に、力強いウーファーが、体に響くような重低音を再現します。 4. 時代を超えて愛されるレトロデザイン 現代の無機質なデザインとは異なる、2000年代初期ならではの温かみのあるデザインも魅力の一つです。レトロな家具やインテリアにも馴染みやすく、お部屋の雰囲気を一層引き立ててくれます。 この機会に手軽に、しかし本格的な音響で、映画や音楽鑑賞を始めてみませんか。
Denon 5.1ch ホームシアタースピーカー... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。