タイガー電気ケトル「わく子」 (みや) 浅草のキッチン家電《電気ポット》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

タイガー電気ケトル「わく子」(投稿ID : 1hx1p1)

更新2025年6月21日 20:16
作成2025年6月18日 23:15

あのタイガーさんの電気ケトル「わく子」です。 新しいものを友人から頂いた為、泣く泣く手放すことにしました。 丸っとしたフォルムで可愛いです、そのくせ1リットルの水をわずか5分で沸騰させるデキる子です。 各種交渉可能ですので、お気軽にお声がけください。 是非この子で美味しいお茶を楽しんでください。 ↓↓以下商品詳細↓↓ PCI-G100 電気ケトル わく子 【基本情報】 ・サイズ:195×159×231 ・色:ベージュ、白 ・コード長さ:130cm ・重さ:760g ・保温機能:なし ・蒸気セーブカット機能:あり ・給油ロック:あり ・空炊き防止機能:あり ・自動電源オフ:あり 【注目ポイント】 ⭐️転倒流水防止構造  万一倒れてもお湯もれをおさえる構造です ⭐️ワンタッチで開閉できる 「給湯ロックボタン」  注ぐときは給湯ロックボタンを押してらくらく給湯。  注がないときはもう一度押してロックしておけば、  万一倒れても注ぎ口からのお湯もれをおさえます。 ⭐️蒸気量を約70%カットた省スチーム設計  従来品と比べ蒸気量を約70%カットした安心設計です。 ⭐️気になる電気代を考えて 「節電沸とう」  沸とう時間の短縮により、カップ1杯分の湯わかし電力を  約10%カット。少しだけすぐに沸かしたいときに、  沸とうをすばやく検知して無駄な加熱を行わずに通電を  ストップさせます。 ⭐️その他の特長  ・本体が熱くなりにくい樹脂製本体2重構造  ・沸とうすれば 「通電自動オフ」  ・万一のカラだきにも安心 「カラだき防止」  ・保温効果の高い本体2重構造  ・軽くつまんではずしやすい 「ワンタッチ着脱ふた」  ・見やすい水量窓つき

商品価格600円
受け渡し場所
台東区 - 花川戸
東武伊勢崎線 - 浅草駅
ジャンルキッチン家電 > 電気ポット
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 4
5.0(4)
身分証
電話番号
認証とは
台東区在住です。最近引っ越しをした為、不要になった家具などをお譲りできればと思います。
良い
おもち

急なお願いにもかかわらず細かにご対応いただき、安心してお取引できました。この度はあ...

良い
Ryota123

大変スムーズかつ気持ちの良い取引ができました。 大切に使用させていただきます!

電気ポット(キッチン家電)の売ります・あげますの関連記事

タイガー電気ケトル「わく子」 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ジャンク品 ルンバ500シリーズ 本体...
四谷三丁目駅
ジャンク品 iRobot Roomba ロボ...
サムネイル
🐫らくだ屋おすすめ【高年式家電をご用...
杉並区
🐫らくだ屋おすすめ【高年式家電をご用意】中...
サムネイル
エアコン
金子駅
未開封 新品の三菱霧ヶ峰エアコンです! 本...
サムネイル
【オンライン決済】冷蔵庫 46L
池尻大橋駅
2023年製 マクスゼン 46L 一人暮ら...
サムネイル
中古なのに使い心地はサイコー☺しかもお...
渋谷区
💛【ご閲覧ありがとうございます!】✨ ...
サムネイル
SALONIA サロニア セラミック...
葛西駅
SALONIA サロニア セラミック カー...
サムネイル
テレビ
新大塚駅
・24インチ ・5年製 ・DOSHISHA
サムネイル
日産 デイズルークス ハイウェイスター...
千葉県 千葉市...
■ 支払総額: 39.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
掃除機
中延駅
かなり古いモノですがよく吸います 自宅門前で...
サムネイル
ペットドライルーム マイナスイオン 7...
高円寺駅
◆新品未使用品 ◆説明書付き ◆サイズ:長さ...
サムネイル
23区内無料配送!冷蔵庫・洗濯機の中古...
品川区
23区内無料配送!冷蔵庫・洗濯機の中古家電セ...
サムネイル
SONY 液晶テレビBRAVIA An...
箱根ケ崎駅
ソニー 43インチ 液晶テレビ Andr...
サムネイル
電気ポット
町田駅
まだ使えます。 動作などは問題ありません。
サムネイル
YAMAZEN オーブンレンジ
池ノ上駅
YAMAZENのオーブンレンジです。 購入は...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー