災害時に単三電池しかないことはよくある事です。しかし、災害時に役立つ懐中電灯やライトその他の製品は単一電池、単二電池を使うものが主流です。 また釣りやキャンプその他のアウトドアでもかなり役に立ちます。 そこでこの「バッチリー」を使います。中には単二電池型ケース2個と単一電池型ケース2個が入っています。いきなりで単一単二が無くても手元の単三電池をこれにハメれば単一電池、単二電池として使えます。 使い方は簡単で単二電池として使う場合は単二ケースの中に単三電池を入れるだけ。単一電池として使う場合はその単二電池ケースを単一電池ケースに入れるだけです。 製品は入手して数年が経過しているので外の袋に経年感があります。 ■お渡し セブンイレブン本木西町店 #防災 #災害 #防災対策 #災害対策 #防災グッズ #災害グッズ #防犯 #防犯グッズ
■単3電池を単1、単2電池として使えるアダプタセ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。