信州の建築家とつくる家 vol.16 (2021年) (編集) 公益社団法人日本建築家協会・長野地域会 JIA長野県クラブ 家族の団らんや住まい方、庭を含めた生活の楽しみ方、仕事の仕方、それを実現できる住まいのあり方の価値観が大きく変わりました。また、移住はもちろん、2地域居住やリモートワークも現実的な選択肢になってきました。 シリーズ第16集のテーマは「家づくり再考」。信州を拠点に活躍する建築家の、住まい手に寄り添ってつくりあげた渾身の27の住宅作品を掲載。 さまざまな社会情勢を背負いながら、建て主との協働で、それぞれの想いを限られた予算内で実現し、豊かにライフスタイルを築いている事例が詰まっています。 掲載されている住宅の建て主の方から「ステイホームを要請されたが、できればずっと家に居たい」「住環境のよさに救われた」の声がありました。 実際の設計実務では、断熱性能、耐震性能等の定量的な内容が大きなファクターを占めますが、実は、美しさ、気持ちよさ、居心地のよさ等の定性的な提案力がよい家づくりには必要です。 信州(長野県)で活躍する建築家とつくる家の数々を、ぜひ実際にStay Homeしている気分で読み解き、地方への移住や、家づくりの参考にお役立てください。 【Contents】 1 歴史を織り込み、未来へ“住み継ぐ" 朝日村の民家 | かわかみ建築設計室 古城の家 | 甘利享一建築設計舎 一緒に暮らす 庭先の離れ リノベーション | 萌建築設計工房 まちなかで環境配慮にこだわった家 | みすゞ設計 みっつのまど | 尾日向辰文建築設計事務所 田中家再生 | 諏訪n設計企画 松葉の家の再生 | 創風設計室 続・里山辺の家 | 片倉隆幸建築研究室 2 これからの“住む+働く"を考える 追分の家 | 設計工房 悠 島立の家 | 藤松建築設計室 街角で働き暮らす家 | 山田建築設計室 山の家 | 林建築設計室 風立つ丘の家―都会的里山暮らし― | 鎌田建築設計室 軽井沢町・上ノ原の家 | 菊池ひろ建築設計室 マルキタ家具ショールーム | 竹内設計工房 次の世代へ引き継げる公民館を目指して | 野口大介建築設計室 3 豊かに暮らす“間取りの工夫" 武石の家 | しみず建築工房 余白の間 | スタジオアウラ一級建築士事務所 プラスエックスのある家 | 下﨑建築設計事務所 伊那市 高台の家 | HAL設計室 坂道の家 | 小川原設計 藤井の家 | 山の辺建築設計事務所 Enjoy Dome Life | アースワーク建築設計事務所 陽だまりの家 | 館 設計工房 鶴賀七瀬の家 | 君島弘章建築設計事務所 ライトコート(光庭)に開く家 | Atta一級建築士事務所アトリエta 田園越しの風がそよぐ、それぞれの居場所 | 新井建築工房+設計同人NEXT ・コラム01 | 閑谷学校に想う、住空間の陰影 ・コラム02 | 虫に教えられた「家づくり」 ・たかが窓、されど窓 経年美と高い断熱性能を持つ木製サッシの魅力/ CURATIONER ・Maid of Koselig心地よくて安らげる そんな暮らしと空間づくりのために/ 有限会社ヤマショー ・屋根や雨樋で支える 暮らしの快適性と安全/ 元旦ビューティ工業株式会社 甲信営業所 ・進化する断熱で 健康で快適な暮らしを/ 信越ビー・アイ・ビー株式会社 掲載建築家プロフィール/ 建築家との家づくり/ JIAの理念と活動 建築家との家づくりの流れ/ JIA長野県クラブ正会員一覧/ バックナンバーのご案内 ~~~~~ バックナンバーですが、今も参考になる内容満載です! 素敵なお家の写真や間取りが沢山掲載されています♪ 他にも建築関連雑誌を続々投稿予定ですので併せてご確認いただけますと幸いです。 多少の反れや折れはありますが、目立った汚れやニオイはありません。
信州の建築家とつくる家 vol.16 (2021... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。