エボリューションエンジンは価格がどんどん高騰していますね。ハーレー独特の鼓動、三拍子が出せてかつ信頼できるといういいとこ取りのエンジンでは無いでしょうか。 ・1991年式/flstf(ファットボーイ) ・エボリューションエンジン(evo) ・走行距離はメーター読み30,000km(不明) ・74スプリンガー ・前後スポークホイール ・S&S eキャブ ・リアフェンダーショート加工(ワイドグライド) ・エイプハンドル(配線中通し) ・チェーンドライブ化 ・スイッチ類変更 ・ブレーキ(グリメカ) ・シングルシート(ラペラ) ・2in1マフラー ・シーソーペダル ・ETC ・車検2023年11月 リアフレームのカットも無くさりげなく格好良い ヤレ感のあるハーレーは如何でしょうか? ショベル程では無いですが旧車感出ております。 ※車検も長く走行には全く問題有りません。 タンク、フェンダー共に塗装剥げ有りますが凹みは有りません。全体的にヤレヤレな感じでハーレー旧車の雰囲気が好きな方は良いかもしれませんが、綺麗なバイクをお求めであればちょっと違うかもしれません。ご興味がある方は一度現車確認をお願いできればと思います。
flstf evo 1991年式 ハーレーダビッ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。