みどり色 自賠責保険平成35まで、走行距離52000キロ 売買は観て確認してからで可能です。 金額が気になる方は、グーバイクで同じ車種を確認してみてください。1番安いのでもセルがないタイプで20万位上します。平均30〜40しますので、とっかかりとしてはお手軽値段だと思います。 初期型30馬力 水冷DOHC 133kg 今のバイクとはパワーが違う。 シートが高いので、173センチ以上にお勧め! 身体能力があれば身長差は気にしなくても良いと思う。 欲しい人は自分の決め手になる条件を教えてください。 外観、パワー、いろいろこだわりあると思います。 最高速は多分130キロくらいだと思います。加速は良いです。シートは細いので、長距離には向きません。片道100キロ以内が適当かと思います。車高が高いので、視界が良いです。それから走破性も良いです。 これがこのバイクの売りです。 欠点はフロント21インチとデカイので、旋回性は悪いです。乗り降りもサイドスタンドかけてからまたがらないと乗れません。オフ車を知っている方なら同然知っていることですが、知らない人は参考になると思います。 お互いの時間が無駄にならない為に! 当方今年65歳になりました。高齢者です。 今迄のバイク歴はCB350 ベルーガ CB500 バリオス KLX 250es リード90 GPZ900 wave110 と色々乗りましたが、オフ車は段差を気にしないで乗れるので一番楽しい乗り物です。しかしながら年齢と共に体力不足となり持て余してます。今度は150ccくらいのオフ車にしたいと思ってます。 歴史的バイクです。キャブ車なので、乗ってないとエンジンすぐにかかりません。たまにしか使わない人にはバッテリーチャージャー必要です。 特典、オイル交換 バッテリーチャージャー タイヤ交換 タイヤ交換要らない人は3万円引き パニアケース 7月から20万にします。
KLX250 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。