この投稿をご覧戴き有難うございます。 ノーマルのジャイロは遅いので、車の流れに乗って楽しく走れる様に、必要なカスタムを施してあります。外装はアーミー系の艶消しサンドベージュにオールペンをしました。フロントフェンダーや荷台はリペイントしましたので、他の部分と若干色味が異なります。出来るだけノーマルのスタイルを残して、個人的には綺麗にまとまっていると思います。 普通に使用しているバイクですので、全体的には汚れや、傷、錆等有ります。プラグ、バッテリー新品交換後1000キロ位走行、リアタイヤ二本は先日新品に交換したばかりです。今直ぐに交換の必要な消耗品は無いと思います。エンジンはセル、キックいずれでも始動可能です。 現状近所の足として普通に使っていますが、走る、曲がる、止まるに不都合は無いと思います。ただ、見落としや、確認不足による記載漏れの可能性も十分あり得ますので、無用なトラブルを防ぎ、お互い気持ち良く納得してこのバイクを引き継がせて戴く為にも細かい点が気になる方は購入前に是非現車確認をお願いします。 各部の状態やバイクに関する説明は下記の通りです。 良い点も悪い点も記載しましたので、ご入札の前に良くご確認下さい。質問への回答は少し時間が掛かる場合があります。 車 体 番 号 TA01-1100*** 走 行 距 離 8783km(メーター表示) 登 録 書 類 販売証明若しくは返納証明等 【エンジンに関して】 マロッシ65㏄ボアアップキット組み込み オイルポンプ増量加工 ディオキャブレター(MJ/SJ変更) エアクリーナボックス加工 横綱ハイスピードプーリー 【車体に関して】 リード90フロント周り一式移植 ワンオフステムスペーサー製作 ステンメッシュホース メッキハンドルグリップ Motofizz電波時計 リアタイヤ交換後50キロ位しか乗っていません。又、車体コンデイション維持の為に時々使いますので、走行距離は増えます。ミラーは個人的な好みに合わせて左右で違うタイプの物が付いています。 外装類には経年劣化でヒビが入っていたり、爪が飛んで違う方法で固定してある箇所があります。又、テールレンズとリアウィンカーレンズにクラックが入っています。全ての情報は掲載出来ませんので、細かい事が気になる方は現車を確認して下さい。フロントブレーキパッドは社外品ストックがあるのでおまけでお付けします。 お近くの場合は配送も可能です。少しなら価格も相談に乗りますので、ご連絡下さい。
☆☆ホンダジャイロアップ・マロッシ65cc/Fデ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。