ご覧頂きありがとうございます。 カワサキのZZR1400になります。 値下げの予定はありませんので、この金額で購入希望の方はご連絡下さい。 車検は取ったばかりですので、丸々2年付きで大変お得です。 詳細は下記に記載致します。 【初年度登録】平成18年6月 【型式】ZXT40A 【走行距離】37,629km(多少伸びます) 【車検有効期限】令和9年6月15日 【カスタム】ノジママフラー(27万円ほどかと存じます)、ストライカーバックステップ(6万円弱かと存じます)、可倒式ブレーキレバー、バーエンド、シートアンコ抜き&低反発+ゲル加工(3.5万)、ハンドルアップスペーサー、キジマハンドルマウントステー(6,000円)、ミラースクリーン、電圧計付きUSB電源、ETC 【付属品】ノーマルスクリーン、取扱説明書、赤キー1本・黒キー2本、ノジマ排出ガス試験成績表 不具合はなく絶好調となります。 ギアの入りもスムーズに入り、走行距離的にもまだまだ何万キロも走れるかと存じます。 ノジマのフルエキマフラーがついており、おそらく27万ほどするものかと思います。非常にいい音がして心地いいです。 排出ガス試験成績表が付属しているので、この状態で車検が通ります。 また、ストライカーのバックステップもついているので、かなりお得です。 ZZR01400はノーマルですとシートベースがサイドに広く足つきが非常に悪いのと、シートが固くすぐにお尻が痛くなってしまうので、大阪のシート工房にて35,000円かけてアンコ抜き(2cm少々)と低反発+ゲル加工をしました。 それにより300kmノンストップで走ってもお尻が痛くならなくなりました。 身長160cm以上の方でしたら足つきは問題ない仕様となっております。 また、前かがみのポジションを緩和するため、ハンドル下にハンドルアップスペーサーをかませています。 1cmのプレートと0.5cmのプレートを組み合わせて1.5cmまでハンドルをアップしています。 こちらはボルトで留まっているだけですので、簡単に取り外しできます。 タイヤは走行距離36,000kmで交換したばかりですので、まだ2,000kmも走っておらずこちらも交換不要でお得となっております。 長距離走行の余裕さと所有感については言うことなしのメガツアラーを是非体験してみて下さい。 それでは宜しくお願い致します。 【追記】 値下げ不可と書いてあるのに「コメント失礼します 是非譲って欲しいのですが 流石に70万は出せません 大変恐縮ですが45万にはならないでしょうか宜しくお願い致します」という非常識極まりないメッセージがきたので即ブロックしました。 必死でメッセージ削除したり名前変えたりしてるのでバイク出品している方々はお気をつけ下さい。 コロコロ名前変えてるので、使っている名前を下記に書いときます。 ・梵天 ・イナズマ
ZZR1400 走行3.7万km 2006年登録... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。