お世話になります。 ヤマハ SRV250 カスタムのご紹介です。 タンクとフェンダー、サイドカバー、ホイール業者塗装でキレイてす。ショートリアサスで車高が低く、カフェレーサー風の仕上がりですが、一文字ハンドルのためそこまで前傾には、なりません。その他マフラーも中低音の社外になってます。メーカーは不明です。 一度オーバーフローを起こしたので、キャブのフロートの油面調整がてらキャブ清掃もしました。その後の漏れ等は一切ございません。アイドリング始動共に安定しているかと思います。乗る前は必ず暖気しております。 各部刷毛塗りでのブラックアウトもございます。 トップブリッジなんかは前オーナーが、塗ったようです。 そんなに気になりませんが、近くでみると刷毛っぽい感じございます。 不具合は前の右ウィンカーが反応しません。 恐らくこちらの配線だけ変えるか、中のバルブかもしれません。時間がないので、やっていませんが、別途7000円と修理期間2週間頂ければ週末調べて必要部品注文して治すこともできます。 旧車なので各部錆びや経年劣化ございます。 トラブル回避の為一度現車確認頂いても構いません。 走行距離は約35000キロ、いつもチョーク引かずに一発始動、軽い暖気プラス走行暖気後徐々にアクセルを開け、上まですんなり、ふけ上がります。通勤と週末でほぼ毎日使ってます。 キャブ旧車なので勉強する気がある方か、バイク屋に縁故がある人が良いかもしれません。4DNのエンジンは頑丈さで信頼を集めた名車のエンジンです。高回転型で、旧車ならではの快音とあいまり非常に気持ちいいです。 大人しくてシックなカスタムは、信号待ちで視線集めます。 私は飽き性なので、他にご縁があれば譲りたいと思ってます。 基本現キン取引です。 どうぞよろしくお願いします。
東京 YAMAHA SRV250 自賠責約2年半... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。