2年前に購入し使用しましたが、使用頻度は低いです。 3枚目の画像の通り、後ろの左タイヤに穴が空いてますが(ガラスを踏んでいた) 空気タイヤではない為、使用に問題ありません。 下記販売サイトより。 ペダルを漕げない9ヶ月から5歳まで使える! 4通りの使い方ができるトライク アメリカの家庭には一家に一台あると言われるラジオフライヤー。こちらは4通りの使い方ができるので、自分でペダルを漕げない9ヶ月から、自由に漕げるようになる5歳頃まで長く使うことが出来ます。 ハンドルや日よけカバー、ヘッドレストなど5パーツの取り外しを行うことで、9ヶ月から5歳頃まで使えます。 ラジオフライヤーって? ラジオフライヤーとは、創業1917年という長い歴史を持つ会社の名称であり、アメリカでは「一家に一台必ずある」といわれるワゴンを作っている会社の名称です。ワゴンがあまりにも有名なため、作っているワゴンそのものを通称ラジオフライヤーと呼んでいます 。 ブランド:Radio Flyer(ラジオフライヤー) サイズ:(約)幅52cm×奥行き86cm×高さ91cm 重量:(約)8.6kg 材質:スチール・プラスチック 耐荷重めやす:(約)22kg 対象年齢:9ヶ月〜5歳 注意事項:・こちらの商品は組み立てが必要な商品です。 ※工具は付属しません。 ・ネジなど部品が余る場合がございますのでご了承ください。 ・タイヤなど部品で固定する際は、完全に固定してください。
ラジオフライヤー 三輪車 アメリカン 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。