ご覧いただきありがとうございます。 私たちは複数のYouTube漫画・アニメチャンネルを運営しております。 この度、新チャンネルのシナリオを担当していてだけるライターさんを募集しております。 以下のチャンネルは、弊社が運用しているチャンネルになります。 参考までに是非ご覧下さい。 https://www.youtube.com/channel/UCbIJSx4_d5fwmTXl0V9qMOg/videos https://www.youtube.com/channel/UCRS6ZXyvJirID_ovtaYFV-A https://www.youtube.com/channel/UC9iylk5-i38umITk_ZhB-_Q/videos 【お仕事の流れ】 1)シナリオのテーマをお渡しいたします ↓ 2)こちらからお渡しするテーマで500~1000文字程度のプロットを作っていただきます (※定期的にディスカッションをして、プロットの案出し) ↓ 3)プロットへのフィードバックをもとに本編(2600~3000字)を執筆していただきます。 【各種条件】 ・文字単価は2円(税別)スタートとなります(最初の1本目のテストは1円)。1ヶ月ほど執筆いただき、弊社にとって大切な戦力だと判断した場合は、実力に応じて段階的に最大3円まで単価を上げさせていただきます。 ・毎回、本編は2000-3000字程度で仕上げていただきます。 ・納品本数は週2本ほどとなります。 チャンネルが成長した際には追加をお願いすることもあるかもしれません。 ・納期としては発注から3-4日程度で清書、FB反映を1-2日程度終えていただくというリズムが理想です(もちろん初期はもう少し時間がかかっても大丈夫です) ・最低3-6ヶ月はご執筆いただく中期案件となります。その後、ご希望されるようであれば長期前提でご継続いただくのが弊社としても理想です。 ・募集人数:3-5名 ・自ら書くだけでなく、シナリオライターのチームを束ねて「ディレクション」をすることに興味のある方は大歓迎です。 ※「最大3円」という表現をしましたが、それ以上の待遇が無いという意味ではありません。もし本当にライター様が弊社にとって長期的に重要なチームメンバーになり得ると判断した場合、ライター様のご希望に合わせた待遇を用意させていただきます。 ※全体の総指揮を取るディレクターポジションに就いた際にはトップラインで月収50万円まで届いている方もいらっしゃいます。 【選考の流れ】 1) 下記の「ご応募方法」に従って、応募してください(1次選考) 2) ビデオ通話にてお話させてください (2次選考) ※しっかりとコミュニケーションを取りたいため、ビデオ通話ができない環境の方は、大変申し訳ございませんが、ご遠慮ください。 【注意】 なお、本業務を進めるにあたって、以下の点に合意いただきます。 ・納品された制作物の著作権は譲渡いただく ・著作者人格権を行使されない ・納品物が第三者の知的財産権を侵害していないことを保証いただく ・本業務を通して知り得た制作マニュアルや制作シート等を始めとする秘密情報は、本業務の目的以外には使用しないものとする 【ご応募方法】 ご応募時に以下の内容をお伝えください(コピペしてご回答ください)。 ※コミュニケーションを大切にしているため、ご応募時に下記項目がひとつでも漏れている場合は一切返信いたしません。 ・現在のご年齢 →回答: ・ご経歴(①いつシナリオライターになられて、どういった執筆活動をしてきたか。②執筆活動を始める前の簡単なご経歴。高校時代から) →回答: ・ご在住都道府県 →回答: ・面白い企画を練るために、たまに直接の打ち合わせすることに抵抗はないか → ・現在は何に一番時間を使われているか、またどのくらい時間を使っているか(例:フルタイムで企業に週40時間勤めてその傍ら文筆している, フリーランスで脚本の仕事を受けていて週25時間ほどは執筆している…等) →回答: ・なぜこの案件に興味をお持ちいただいたか →回答: ・ご実績, 過去の作品ポートフォリオ(過去にYouTube漫画動画のシナリオを執筆されていたらそのリンクが理想です(もし数があるなら5本以上送っていただいても大丈夫です、すべてしっかりと拝見させていただきます):それが無い場合は、YouTube関係無く脚本, 小説, 漫画, 台本等でも大丈夫です) →回答: ・好きな漫画やアニメをひとつ教えてください。その作品の何が「面白い」のか言語化して1行程度で簡潔に教えてください。 →回答: ・得意なシナリオのジャンルを教えてください(スカッと・学園・恋愛・ミステリーなど…) →回答: ・あなたが面白い(人の心を動かせる)シナリオを書ける理由を教えてください(シナリオを書く時に、面白くするために何を意識していますか)。 →回答: ・2600-3000字程度のシナリオの場合、無理の無い範囲で週何本程度執筆可能か(無理をするとクオリティが下がるため、現実的な本数をお答えください) →回答: ・脚本家、シナリオライターとしての1年後と10年後の目標(夢)をそれぞれ教えてください。 →回答:1年後は〜、 →回答:10年後は〜、 ・自ら執筆するだけでなく、シナリオライターのチームを束ねて「ディレクション」するポジションに興味があるか。あるとしたらなぜあるか。 →回答: ご質問等がございましたら、お気軽に質問ください。
※リモート / 業務委託 【最大月収50万円】Y... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。