[急募 4/21] 伝統工芸品の商品写真撮影時のアシスタント (三優堂株式会社) 新橋のその他の無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー


[急募 4/21] 伝統工芸品の商品写真撮影時のアシスタント (投稿ID : 11fezo)

更新2023年4月16日 21:17
作成2023年4月13日 21:38

伝統工芸品の商品写真撮影時のアシスタントを募集します。 オシャレなオフィスでの撮影です。 仕事内容: 1. 撮影時の商品の移動、配置の微調整 撮影スタジオ内で、撮影に合わせて、商品の移動と配置の微調整をしていただきます。 2. 工芸品の開梱・リスト管理等 ダンボールから商品を開封したり、リストと照合し計量とサイズ計測する作業をしていただきます。 日時: 4/21(金) 10:00~18:00予定 ※集合時間 09:30 ※時間は若干延長・短縮の可能性あり。 勤務場所: JR山手線新橋駅 徒歩5分(オフィス内) 4. 金額: 日給10,000円 ※当日、業務終了後に現金にての支払いとなります。 5.求める人材: ・工芸品やテーブルウェア、ファッションが好きな方。 ・クリエイティブな仕事に興味のある方。 ・趣味でカメラなどに興味がある方。 ・未経験者OK 6.応募時のお願い 応募時に以下の質問にお答えください。 ①簡単な自己紹介をお願いします ②年齢と性別を教えて下さい ③カメラマンの経験か撮影アシスタントの経験があれば教えてください ④伝統工芸品に関する知識について教えてください 知っている工芸品や好きな工芸品があれば。

雇用形態アルバイト・パート
業種-
給与日給10,000円
地域
港区 - 東新橋
JR山手線 - 新橋駅
勤務地東京都港区東新橋
交通JR山手線新橋駅 徒歩5分
勤務時間10:00〜18:00
社名/店名三優堂株式会社
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 9
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
東京で、映像制作とwebサイト制作・記事制作の会社を運営しております! よろしくお願い申し...

その他のアルバイトの関連記事

[急募 4/21] 伝統工芸品の商品写真撮影時の... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
解体作業員急募!!未経験歓迎!日払いも...
狛江市
未経験歓迎!副業・Wワークにもピッタリ!現場...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
西東京市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
あきる野市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
羽村市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
複合型タワーマンションの日常清掃スタッ...
中央区
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
稲城市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
多摩市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
武蔵村山市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
東久留米市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
≪寮無料・月収33.5万円・正社員≫組...
羽村駅
<社宅への即入居OK>東京都羽村市で月収33...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
清瀬市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
東大和市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
狛江市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
<業務委託>警備のお仕事〜入社祝金あり...
福生市
====◆お仕事内容◆==== 警備スタッ...
サムネイル
≪月収33.5万円・正社員≫軽作業・検...
羽村駅
【日払いOK!】入社祝金3万円&入社特典多数...

三優堂株式会社さんのその他の投稿記事:


サムネイル
【さいたま市土呂駅】小さめサイズで気軽...
埼玉県 土呂駅...
2025年8月17日(日)、【JR宇都宮線 ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー