【業務内容】 ・TikTok/Instagramリール/YouTube Shortsに投稿する「バズる動画」のアイデアを考える ・Jiffcyの機能や使い方、面白さを伝える動画のストーリーを考える ・SNSで「Jiffcyを使ってみた!」と自然に投稿してもらえる企画を立てる ・社内の撮影・編集チームと一緒に企画を形にする ・「どうしたらもっと多くの人に見てもらえるか?」を考え、改善を繰り返す 【この仕事の面白さ】 ・自社プロダクトJiffcyを使った動画企画だからこそ、ただのバズ狙いではなく「プロダクトの魅力をどう伝えるか?」という視点が持てる ・動画がバズればアプリのDL数や利用者数が一気に増え、目に見える成果に直結する ・チームで試行錯誤しながら成長し、マーケターとしての実力を高められる ・成果次第では、マネージャーや新しいマーケティング領域にチャレンジ可能 【求める人物像】 以下に「少しでも当てはまるかも」と思ったら、ぜひご応募ください! ・TikTokやリール、YouTube Shortsなどでバズってる動画を毎日見ている ・SNSの「なぜバズったか?」を考えるのが好き ・動画づくりやマーケティングに興味はあるけど、まだ一歩踏み出せていない ・クリエイティブな仕事に憧れているけど、自分にできるか不安 ・周りと同じ“普通の就活”では物足りないと思っている ・チームで何かを作るのが好き/自分のアイデアが形になる体験をしてみたい ・「SNSが好き」で終わらせたくない。将来に繋がる経験をしてみたい “Jiffcyの価値をどう表現すれば届くか?”という戦略を自分で考え、試せる環境です。この経験は、将来どんなプロダクトでも応用可能な“マーケターとしての思考力”と“実行力”になります! 興味がある方はぜひご応募ください!
【SNS運用】アプリ認知拡大のためのSNSマーケ... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。