最初に、課題を通してコーダーとしての基礎技術を積み重ね、自分で描いたデザインをコードで実現できるようになります。さらに、アウトプットをプロの目からフィードバックをもらい、ブラッシュアップしていきます。 続いて、身につけた基礎力を活かして、幅広いアウトプット(サービスのランディングページ、アプリデザイン、ポスターなど紙も)を通して、実戦での経験を積みます。 自社サービスを運営しているので、自分たちのアイデアでプロダクトを作ります。他のインターン生とチームを組み、小さなテクノロジーを世に出します。過去の作品はマイクロテックというサイトに掲載してあります。https://microtech.mogic.jp/ 興味がある人はインターン生のインタビューもどうぞ。https://pr.mogic.jp/tag/intern/
雇用形態 | アルバイト・パート |
業種 | - |
給与 | 時給1,180円 交通費は1日最大1500円を支給しています。IT企業の内勤ということもあり服装や髪型は自由です。最新のパソコンを用意していて、ほか無料のドリンク(コーヒー、お茶)があります |
地域 | 練馬区 - 石神井町 西武池袋線 - 石神井公園駅 |
勤務地 | 東京都練馬区石神井町3-3-31 モノデコール石神井公園1F-4F |
交通 | 勤務場所は、西武池袋線の石神井公園駅から徒歩7分のオフィスです。 |
勤務時間 | 学業との兼ね合いと技術の習熟度を考えて、最初の1ー3ヶ月は週1回程度で、3ヶ月以降は最大週3回まで勤務できます。集中して取り組んだ方がよいため、1日で働く時間は5時間以上です。 |
社名/店名 | Mogic株式会社 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
プロのフィードバックで成長を実感!UI /UX学... 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。