ご覧頂きありがとうございます。 早速仕事内容の説明からさせて頂きます。 <測量墨出し> 主に建築現場での墨出し作業となります。 大工さんも、設備屋さんも、鉄筋屋さんも、電気屋さんも、ハツリ屋さんも、ほとんどの職人さんは墨出し屋さんの墨を目安にして作業を行っています。 <私が思う仕事内容> とても楽しいです。図面を見て、計算して基準の墨からその図面通りの墨を出す。逆からも計算してピッタリ合った時は楽しいと思える瞬間です。職人さんからの要望で墨を出して欲しいと頼まれた時、「どんな墨なら作業がしやすいのか」「その職人さんはどのような作業がしたくて、どんな墨を求めているのか」そういった事を考え、墨を出してあげた時、職人さんから感謝され、これまた楽しい気持ちになります。 <募集のきっかけ> 現在40代〜60代と割と高めのメンバー5人ほどで現場を回しており、最近とても大きな現場を貰う事が出来たため、今の人数のままだと回らないと危惧しての募集です。恐らく3年以上続く現場で、うちの会社としては珍しく大きなのゼネコンから仕事を貰えたため大事な分岐点かなとも思っています。 <求める人材> 穏やか人。返事が出来る人。今後やっていけるかどうかの基準が3ヶ月の人。(最低3ヶ月は続けられる人) <うちの会社> 引退した70代の社長を筆頭に私以外は皆40代以降の、経験年数10年以上の現場の手だれたおっさん達の集まりです。下の人間はよく面倒見てくれるような優しい人たちばかりです………ですが、癖強めな方もいます(大丈夫、慣れます) 金額や、お休みは融通が効く会社なので休みたい人は当欠せず気軽にご相談ください。 建物の進み具合によっては、早めに仕事が始まり早めに終わる事もありますが日当は1日分しっかりもらえます。
測量 墨出し 東京 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。