東京都 墨田区のその他の里親募集
全53件- 市区郡:
墨田区のその他でお探しの募集が見つからなかった方
墨田区のその他の新着通知メール登録
-
人懐っこい性格です。 ご飯をもらうとき近寄って来ます。 おでこの毛が逆立っているのと、お尻の毛が白いのが特徴です。 大変良好です。 毎日ご飯を沢山食べています。 ゲージ、餌など直ぐにお迎え出来るフルセットをお渡しします。更新2月2日作成1月20日
-
桜文鳥(兄妹)のオス(2枚目)メス(1枚目)の里親を募集いたします。 1.メスのチョコ(1枚目)の特徴・性格について チョコはとても温厚で人懐っこいです。手に乗って甘えてきたり、たまに寝てしまうこともあるほど人間にとても...更新12月8日作成12月6日
-
大人しく、甘えんぼうな性格の7歳男の子です。 健康状態良好です。更新10月9日作成9月29日
-
2020,5月にベビの頃のお迎えなので、およそ4歳半のオスのフトアゴになります。知人宅で飼育困難になった為に我が家におります。この子を家族として幸せにして下さる方がおられたら託したいと思っています。我が家にいる間は責任をもっ...更新10月7日作成9月22日
-
2023,8月〜 10月の間に友人宅でうまれたフトアゴです。 同じお母さん(ノーマル)お父さん(ハイポ)から生まれ兄弟になります。他の個体は里親に出したり友人宅で飼育しているのですが、画像のとおりこの2匹に関しては尾や脚、指...更新10月7日作成9月19日
-
▪ネザーランドドワーフ 女の子 2020年5月10日生 4歳2ヶ月 リビングで冷暖房設備で飼育しています。 とてもおとなしいです。 サークルの扉を開けても勢い良く飛び出さず 私が「いいよ」と言って扉から少しズレると ゆ...更新10月5日作成7月11日
-
ロシアンスモークモルモットの女の子2匹です。 4ヶ月です。 性格は食べるのが大好きでとってもかわいいです 抱っこの際は大人しく、撫でることもできます ぷいぷい鳴いてとても可愛い子です。 白な綺麗な女の子とク...更新7月7日作成7月6日
-
▪ネザーランドドワーフ カラー:フォーン 性別:男の子 生年月日:2020年3月7日 リビングで冷暖房完備で飼育しています。 足ダンをよくやります。 ゲージから出してもらったら足ダン 走りまわりながら足ダン リビングの...更新7月21日作成7月4日
-
・ホーランドロップイヤー 女の子 2022年6月23日生 もうすぐ2歳 去勢手術していません。 パパママもホーランドロップイヤーですが この子は垂れ耳ではないです。 牧草がとても好きです。 『おいで』と床をトントンす...更新7月12日作成6月14日
-
・ホーランドロップイヤー 女のコ 2022年6月23日生 去勢手術はしていません 色は写真1枚目、2枚目を参考に パパママもホーランドロップイヤーですが このコは垂れ耳ではないです。 話しかけると耳をこれらに向けてく...更新7月18日作成6月14日
-
・ローランドロップイヤー 男の子 2022年6月23日生 もうすぐ2歳 去勢はしていません パパママもホーランドロップイヤーですが この子はあまり垂れ耳ではないです。 とても元気で70センチは楽楽ジャンプし上へ上へ登...更新6月29日作成6月14日
-
元気な男の子です。抱っこされるとじーっとして、なでなでされてます。(嫌になると鳴いて教えてくれます。) 飼い主が通りかかると、寄ってきて可愛いです。 特に病気はありません。ご飯もよく食べて元気と思います。 子供がアレル...更新6月5日作成5月30日
-
お友達が飼えなくなりお家にきましたが 飼い主の家族がチモシーアレルギーになってしまい 飼う事が困難になりました おっとりな男の子です 小さな子でも抱っこできるぐらい穏やかなうさぎさんです 部屋んぽが大好きで今のところ壁を齧...更新5月4日作成4月30日
-
飼い主家族のチモシーアレルギーにより 飼うことが厳しくなってしまいました ケージ。水飲みボトル。チモシー入れ。トイレ。 残っているペレットやチモシーも一式お渡し可能です 甘えん坊でやんちゃな女の子です 食べることが大好き...更新5月2日作成4月29日
-
ラブバードと言われ、パートナーを決めたらベタ慣れします。ただ独占欲や縄張り意識が強いので他の種とは仲良く出来にくい傾向にあります。 2羽の誕生日はAが11/27(火)とBが12/1(金)です。 この募集時点ではAは生後3週間...更新10月3日作成12月18日
-
今年2月に友人から引き受けましたが、一緒に飼っている小動物や小鳥の世話で て一杯です。血統書付きの優しいネザーランドを飼ってください。 大変健康です。前に飼っていた友人が一度健康チェックを...更新11月26日作成11月23日
-
人に馴れており、すこしせっかちで、頭なでなでが大好きです。嚙み癖がなく、トイレの躾もできています。 ペレットだけではなく、チモシーもよく食べて元気です。好物が干した果物。 急遽海外赴任を命じられ、赴任先の国はうさぎの持ち...更新11月12日作成10月11日
-
*条件を最後まで読んでからメッセージを下さい* よろしくお願いします。 応募対象者: ・モルモットを飼ってる方/飼ったことがある方。 ソーシャル動物ですので、最低3匹しか渡しません。 すでにモルちゃんがいて、1匹だけをもら...更新12月23日作成10月3日
-
性格は人懐っこい子です 噛み癖なども無くケージを開けると飛び出してきます はじめは臆病な性格でもあるので少し警戒しますが友人が来た時もすぐに手に乗る子です。 良好です。 病院などにも行ったことはございません。 同居人のア...更新7月19日作成7月10日
-
とても、人懐こく、甘えん坊の子で、毛並みがふわふわで可愛いです。 健康で食欲旺盛です。 家族が動物アレルギーになり、飼い続けることが困難になりました。可愛がっていただける方に里親になっていただきたく存じます。更新5月2日作成4月16日
-
よく食べますが、冬のため食事を控えています。 良好です。 トカゲやイモリたちと一緒に大切に育てていましたが、飼育スペース引っ越しにより里親に出すことにしました。 大切に育てていただける方よろしくお願いいたします。更新2月11日作成2月9日
-
1年前に友達から生後1ケ月の個体を買いました。当初は挿絵 でしたが、その後は自分で食べるようになりました。 手乗りではありませんが、なれると放鳥時背中に乗ってきます。 よく鳴きます。大変元気です。元気す...更新9月24日作成9月17日
-
ミシシッピアカミミガメ 二匹は仲良くて、人になつこい 良好 二匹を引取りの場合は水槽を差し上げます。(希望の場合) 息子が飼っていたのですが、結婚を期に家を出てしまい 飼育困難為。更新9月3日作成8月7日
-
二匹とも女の子、リューシとプラチナです。 リューシの子は昨年12月末に脱嚢。 プラチナの子は昨年12月中旬に脱嚢 リューシの子はとても活発で、プラチナの子は大人しいです。 2匹、とても仲がよく懐っこいです。 ...更新5月9日作成4月26日
-
錦華鳥13羽なのですが、手乗りではなく慣れてはいません。オスもメスもいます。 葬儀等が忙しくお返事がままならないので一時停止します。 健康かと思います。 母が急に亡くなり自分達では飼うことが出来ず困っています…。更新5月25日作成4月11日
-
慣れやすい 健康 仕事の都合で飼育を続けることはできない。優しい人に飼ってもらいたい、すべての餌、ケージ付き。ケージのサイズは65*45*40。 当方まで取りに来ていただけると助かります。更新3月27日作成3月26日
-
■両親 ・父ハム:サテン短毛/キンクマ ・母ハム:サテン長毛/キンクマ ■子ハムの毛色 01)♀キンクマサテン長毛 大きめで、ものおじしない食いしん坊な子です。 02)♂キンクマサテン長毛 小柄...更新1月29日作成1月28日
-
この度結婚に伴い引っ越しをすることになり、飼育が困難になったため里親を募集いたします。 オカメインコ ルチノー 性別不明(恐らくオスと思われるとのこと) 2021年9月生まれ ケージ(サンコー イージーホー...更新12月3日作成12月2日
-
臆病ではありますが、元気、活発、好奇心と食欲が旺盛な性格です。 ハリネズミは夜行性と言われてますが、比較的昼夜問わず起きている印象です。 手から餌やり、抱っこなどの触れ合いは可能です。 ただし、慣れるまではよく針を立てられま...更新12月12日作成11月28日
-
女の子は活発です〜男の子も元気! 先月7匹出産しました。男の子3匹、女の子4匹です。 近い方は直接選んで頂いても構いません。4週目に入り、離乳して、おトイレもご飯も自分でできます。 スペースの関係で2-3匹ほどお譲りしたい...更新9月15日作成9月14日
-
とっても仲良いモルモット同士なので必ず2匹を同じケージに置いてください。離れるとすぐチチチっと鳴きます。 黒の巻き毛(ジソン)の方は食いしん坊いで玄関からケージまで長い距離でも道がわかってお家に帰れます。方向感抜群で性格も...更新10月27日作成8月25日
-
3月に生まれて、ほぼ大人になりつつあります。 性別は、1羽はオスですが、もう1羽はおとなしいので女の子かな?という感じですがわかりません。 エサを手に乗せると、手にのってきます。とっても可愛いですが、まだまだヤン...更新7月1日作成7月1日
-
1歳1ヶ月のハリネズミさん♀です。 慣れるまでは針をたてますが、 慣れると人懐っこく、手に乗ったり服の中に入ってきたり、とても仲良くしてくれます。 外に出したこともないので、 ダニ等もなく、いたって健康です。 ハリネ...更新12月4日作成5月18日
-
スキニーギニアピッグ。 普通のモルモットとは少し違います。 毛がほとんどなくて、ぽっちゃりしていて、まるで小さな子豚のようでとても可愛いタイプのモルモットです。体温を直に感じる事ができます。 ボボ(黒のメス) 2019年1...更新6月26日作成1月7日
-
セーブル短毛の女の子1匹の里親になってくださる方を探しています。 (お一人里親様のご都合がつかなくなったため、再募集となります。) 母親はキンクマ短毛、父親はセーブル長毛です。 元気いっぱい、だいぶ人馴れもしてきま...更新11月21日作成11月21日
-
保育園で飼っていたジャンガリアンハムスターが8月中旬に7匹の赤ちゃんを生みました。 7匹のうち4匹は引き取り手がいたのですが、3匹がまだ決まらず投稿に至りました。 多分3匹とも男の子です。 縄張り意識が出てきてケン...更新11月1日作成10月20日
-
友人が急遽、遠方への転勤が決定し連れて行くことが 出来なくなってしまったため代理にて募集致します。 父:キンクマ 母:クリーム どの子も活発にケージ内を走り回ってます。 良好 無し 雌 キンク...更新9月8日作成8月31日
-
ハムスターの子供が沢山生まれてしまい育てようとはしたのですが金銭的に厳しくなってしまいましたので欲しい方にお譲り致します。 現在まで8匹中4匹は里親に出せたのですが、残りの子ハム達が喧嘩をしてしまっています。 可愛がって...更新6月10日作成6月4日
-
増え過ぎてしまったため引き取ってくださる方募集します。 引き取り後に飼育、餌にする等は自由にしていただいて大丈夫です。 だいたい40匹〜50匹くらいだとおもうのですが、多くなる場合がございます。 性別・大きさは様々...更新6月19日作成6月17日
-
転勤が決まったのですが、連れていけないので、やむを得ず、手放さなくてはいけなくなりました。 ハリネズミ特有のビビリな面はありますが、慣れると好奇心旺盛に動き回ります。 日中はほとんど寝ています。 声をかけると、反応しま...更新5月7日作成5月5日
-
お婆ちゃんの代理です。 私が小さい頃も鳥を飼っていて、 今年もコザクラインコが可愛なと感じ、池袋のこんぱまるでこちらの2羽を飼いはじめました。 最初は手のりでおとなしい子でした。後にもう1羽を迎えて、2羽が仲良くなり始...更新12月18日作成1月23日
-
◆ 募集経緯 家庭の事情の為飼えなくなってしまったので募集します! ◆ 性格や特徴 特徴は3つの毛色でとても元気で人懐こいです! ◆ 健康状態 健康状態で特に異常はありません! ◆ ワクチンの接種、去勢手術の有無 あり...更新5月14日作成5月3日
-
◆ 募集経緯 構ってあげる時間が少なくなり より良い家庭で、生涯を過ごせないだろうかと思い投稿しています。 ◆ 性格や特徴 活発です。 ケージの外を走り回るのが好きです。 猫や犬にも動じません。 男の子なので時期によって...更新12月20日作成12月4日
-
◆ 募集経緯 生後2年ほどのオカメインコです。 引っ越し先で飼うことが出来なくなったため里親を探しております。 写真の飼育ゲージとオカメインコの餌を一緒にお渡しします。 墨田区の自宅まで引き取りに来れる方にお譲り致しま...更新4月4日作成10月31日
-
更新8月3日作成7月1日
-
画像の熱帯魚をあげます。 クラウンローチ、8センチ前後を5匹 サイアミーズフライングフォックス、約11センチを1匹 共に5年程飼い込んでおり、丈夫で食欲大勢です。 バケツを持って取りに来てくれる方、お願いします。 ご希望があ...更新5月14日作成12月6日
-
メダカ飼育歴2年半 3代目のメダカがたくさん孵りました。ふつうのメダカですが 5-10匹ずつ、お分けしますので、当方の最寄りの駅(東向島駅か、八広駅)に容器持参で取りに来てください。更新7月23日作成10月21日
-
ディスカス成魚赤系13~14cm2匹、水槽2基(60・45cm),照明器具、外部濾過フィルター等他一式、大切に飼ってくださる方に差し上げます。ただし、引取りにきて戴ける方。更新7月23日作成9月18日
-
家庭の事情でお譲りします。 取りに来れる方で。 必要ならケージ(高さ120センチくらい)もあげます。 べた慣れではないですが、人は怖がりません。 よろしくお願いします。写真左です。 問い合わせはメールでお願いします。更新7月24日作成4月17日
-
更新10月17日作成11月28日
墨田区のその他でお探しの募集が見つからなかった方
墨田区のその他の新着通知メール登録
ジモティーの里親カテゴリについて
- ・生体売買は禁止です
- ・ご利用には身分証提示が必須です
- ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
- ・無責任な理由での募集は行なえません
- ・譲渡・引取は原則として一回までです