新規開校!学研CAIスクール綾瀬校学校の授業がよくわかる塾。 安心して通える、60年間の教育実績からうまれた「学研の個別指導塾」 (cai-ayase) 綾瀬の受験の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


新規開校!学研CAIスクール綾瀬校 学校の授業がよくわかる塾。 安心して通える、60年間の教育実績からうまれた「学研の個別指導塾」(投稿ID : 6ibfq)

更新2021年12月2日 00:41
作成2017年6月17日 14:53

【CAIスクールの理念】 ☆好奇心を大切にし、学習意欲を育て、考える力・学ぶ力を伸ばします。 真の学力とは、自ら興味や関心を持ち、意欲的に学ぶことによって身につけた知識や思考力です。 子どもたちは元来、一人ひとりが「なぜ?」、「どうして?」といった疑問を持っています。 私たちは、子どもたちの興味や意欲の芽を大切に育て、真の学力を伸ばす価値の高い「知の栄養」を提供していきます。 ☆一人ひとりの個性と才能を認め、伸ばしていきます。 子どもたちは誰もが、それぞれの個性や才能、自分らしさといった「宝物」を持っています。 私たちは、子どもたちの個性・才能に光を当て、さらに伸ばしたいと考えます。 そこで、子どもたちがお互いの自分らしさを認め合い、自由に表現し合える場を提供していきます。 ☆夢を抱き、かなえていく喜びを、一緒に感じます。 私たちの先人たちは夢をかかげ、その夢を実現することで、今日の豊かな社会や文化を築いてきました。 子どもたちもみんな夢を持っています。私たちは、そんな子どもたちの夢を大切にします。 未来に向かって夢を実現していく喜びを、子どもたちと一緒に感じあえる教室であり続けます。 【CAIスクールの特長】 ①個に応えるW指導 1人ひとりの個性重視の個別指導と、ITならではの映像授業の 相乗効果が各教科への興味を高め、やがて深い理解につながります。 ・先生によるピッタリ指導 個人別授業 個別カリキュラムで一人ひとりの生徒に合った正しい勉強方法を教えます。また、間違ったり、文章問題などの苦手なところは先生と1対1で「わかるまで」「できるまで」十分な時間をかけて根気よく親身な個人指導を行います。 ・最新のITを利用した 対話ができる映像授業 1人1台のPCによるIT授業は、インパクトある映像と音声で学校の教科書や黒板の内容が再現されます。さらに、見ているだけ・聞いているだけではなくPCから生徒に問いかけがあり、それに答えたりする双方向の学習ができます。この授業は生徒に高いレベルの学習効果と理解をもたらします。 ・指導方針と講師 ◎指導方針 一人ひとりの個性と才能を大切にし、子供たちの無限の可能性と学力を伸ばします。 ・学研本部が認定する講師陣 CAIスクールは、専任講師が一人ひとりの生徒の状況を明確に把握し、対話によって生徒の心に火をつけます。「わかる楽しさ」と「新たな発見」で子どもたちには笑顔が生まれます。 ☆みずから考え、解く力を大切にします。 真の学力とは、みずから興味や関心を持ち、意欲的に学ぶことによって身につけた知識や思考力の事です。学研CAIスクールでは、子供たちの興味や意欲の芽を大切に育て真の学力を伸ばすとともに、子供たちがみずから問題を解決する知恵と行動力を身につけることを目指しています。 ☆生徒一人ひとりがわかる喜びと学習に対する自信を育てます。 無理なく学力を伸ばすためには、基礎となる学校の学習内容を完全に身につけることが大切です。学研CAIスクールでは学習指導要領のすべての単元に対応し基礎力の完全定着を目指します。また、学習指導要領を超えた発展的内容にも無理なくチャレンジできるように様々な工夫をしているので、わかる喜びと学習に対する自信を育てます。 ☆目的・目標に応じて、生徒一人ひとりの学習状況を把握して指導します。 生徒一人ひとりによって学習状況や成績の伸び具合は様々です。学研CAIスクールでは生徒一人ひとりの学習履歴と成績などをデータとして蓄積しています。一人ひとりの進度や状況に応じて常に最新の指導カリキュラムと学習プログラムで指導します。 また小学生・中学生はバランスの取れた総合学力を身につけることが大切なため、算数・数学・国語・英語・理科・社会の主要教科をすべて指導します。 ②選べる学習指導時間 集中して長い時間、学習に取り組める姿勢が育ちます 学力を伸ばすには、生徒自身が集中して長い時間学習に取り組める姿勢を育てることが何よりも大事です。この姿勢を育てるために、生徒一人ひとりの今の状況から、集中力・やる気のアップに応じた『選べる学習指導時間』を用意しています。 指導例:1回/日→60分間指導→90分間指導→120分間指導 ・ITによる学校授業の再現 教科書の内容がビジュアル映像やCG、音声でわかりやすく解説されるとき、その未知の学習体験に引き込まれます。 ・安心のサポート 解説や問題がわからない時には、すぐに先生がヒントやアドバイスで生徒自身が気づくための学習サポートをします。 ・基本問題から試験対策問題に! 今日学習したところを自分でノートに整理し、テキストを使って練習します。単月別テストで基本から応用問題までチャレンジします。 ・先生によるピッタリ指導 理解できていないところ、間違えたところは先生が1:1でしっかり指導します。生徒一人ひとりに合わせた指導方法で確実におさえます。 ③オーダーメイドカリキュラム 生徒の状況やご要望に応じて、一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導します。 ☆生徒の希望、学習時間による多教科指導制 指導教科 小学生:算数・国語・理科・社会(小学英語)※小学校の理・社は3年生から 中学生:数学・英語・理科・社会・国語 学習プログラム STEP1「わかる」学習内容をしっかり理解 学研が長年培ったノウハウを凝縮したCAIスクール独自の画面学習は、スムーズに理解できるプロセスを考慮した指導カリキュラムです。映像や音声、シミュレーションなど多彩なマルチメディア機能は黒板ではできない奥行きある表現力でわかりやすく授業を展開します。誰にでも簡単に操作でき、一人ひとりのペースに合せて何度でもわかるまで学習できます。また、インターネットによる「調べ学習」も好評です。 STEP2「できる」学習内容を確実に定着 確実な理解の定着を考慮した精選された問題で練習します。また、学習内容の定着に必要な練習量を自動的に提示します。「わかったつもり」「積み残し」をなくし、しっかり定着を図ります。 STEP3評価と分析 弱点の発見 学研独自のノウハウによって学習内容の理解度、定着度を分析します。自動的に記録された学習結果を元に、問題解決の方法を具体的に提示します。 STEP4結果が出せる10人十色の問題で練習 膨大な問題データベースを活用し精選された30万種類の問題群の中から、分析結果に合せて一人ひとりにピッタリのオリジナル問題で練習します。さらにテキスト学習で積み残し部分の確実な補強や応用問題でレベルアップを目指します。 STEP5わかる喜びできる自信 確実なステップアップ 単元ごと、学期ごとのテストで弱点の発見をします。 ↓ 評価・分析 ↓ 学習画面でフィードバック演習 豊富な個別問題で補強レベルアップ! ④総合力を育てる 主要教科 標準指導 「成績アップと楽しさ」が実感できる学研の塾独自の授業の進め方。 常に先生から聴くだけ、教えられるだけの一方通行ではありません。 時には先生と、時にはITと対話をしながら新しい知識、技能を学び、教わる双方向な学習授業をしています。それが学研の個別指導方法です。 ・小学生 算数・国語を基本学習に、理科・社会で知的好奇心を引き出し、全教科に通じる学習意欲を高めます。 ・中学生 一人ひとりの生徒の得意教科・苦手教科の状況に応じた5教科指導と試験対策によって、内申点アップと希望校への合格力を目標とした指導を進めます。 ☆生徒の希望、学習時間による多教科指導制 指導教科 小学生:算数・国語+理科・社会(小学英語)※小学校の理・社は3年生から 中学生:数学・英語+理科・社会・国語 指導例 小学生:90分×週2回の通塾で→4教科指導 60分週1回からお試し可能 中学生:120分×週2回の通塾で→5教科指導 90分週1回からお試し可能 ⑤良好な学習指導時間 生徒同士のより良い影響力も生徒の心に火をつけます。 子どもたちにとって勉強はある種の苦行、ひとりで勉強することが苦手です。 遮断された狭いスペースでの一人学習と講師による巡回指導では、学習意欲がどれだけ高まるかは疑問です。学研が考える良好な学習環境には、子ども同士が互いに良い方向に影響を受ける学習環境が必要だと考えています。子ども同士の影響力は、先生によるピッタリ指導との相乗効果によって、更に学習意欲と集中力を高める効果があります。 このことから学研では良好な学習環境として「オープンレイアウト方式」を採用し、子どもたちは明るい雰囲気の中で集中して学習に取り組み、わからないことがあれば先生に自由に質問ができる学習環境を整備しています。 ⑥安心の学習フォローアップ 入会時も入会後も、きめ細かいフォローによる安心のフォローアップシステム こんなご心配にお応えします。 ・ヤル気はあるが、勉強のやり方がわからない。 ・塾に行っても、なかなか成果が上がらない。 ・クラブ活動と両立できる勉強がしたい。 ・学校の授業の一歩先を勉強したい、苦手教科を克服したい。 ・目指す学校(公立・私立校)に合格したい。 安心その❶ 個別懇談会・学習相談・進路相談 学研CAIスクールでは保護者の方との個別懇談会を定期的に実施しています。お子様の日頃の学習成果や教室での様子、最新の受験情報そして様々なご相談に対するアドバイスなどをお伝えします。また、ご家庭からのご要望を常にお聞きし、学習指導に大切なご家庭とのコミュニケーションを第1に考えています。 安心その❷ いつでも変更・追加・振替が可能 通塾の曜日・時間、回数、教科、学習の速さ、レベルなどお子さまの状況に応じていつでも変更・追加が可能です。また、病気やクラブ活動などによる授業の振替もできます。(事前のご連絡が必要です) 【お問い合わせから指導スタートまで】 STEP1 無料学習相談とW授業のご案内 生徒、保護者、教室長の三者で学習カウンセリング。簡単な体験学習と学研のW授業方法をご案内いたします。 STEP2 W授業体験学習 生徒の都合に合わせて実際の授業を体験学習。他の塾生と一緒に学校の教科書の内容を中心に指導します。 STEP3 体験成果の確認 まずは本人(生徒)にW授業と学習環境が合うかどうか確認。教室長より本人(生徒)と保護者にカリキュラムと指導方針を提案いたします。 STEP4 指導スタート 通塾曜日、回数、指導時間、科目を決定。その生徒の目標と学力に合った学習プログラムを実施いたします。 様々なご要望にお応えしますので、ぜひ一度お問い合わせください!

直接/仲介直接
地域
足立区 - 綾瀬
東京メトロ千代田線 - 綾瀬駅
開催場所東京都足立区綾瀬5-12-10
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 2
0.0
電話番号
認証とは
学研CAIスクール綾瀬校です。

受験の教室・スクールの関連記事

新規開校!学研CAIスクール綾瀬校 学校の授業が... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
1年間無料で通うこともできます。学習塾...
東京都 八王子...
【学習塾イマジン】 https://s...
サムネイル
小学生から高校生に学校の授業の予習復習...
東京都 板橋駅...
はじめまして、慶應義塾大学商学部卒業(一般入...
サムネイル
中学生、高校生に学校の授業の予習復習か...
東京都 市ヶ谷...
はじめまして、慶應義塾大学商学部卒業(一般入...
サムネイル
【無料/SUMMER割】学習のご相談承...
東京都 北区、...
○中学・高校・大学受験、日々の学習についてZ...
サムネイル
中学受験 算数理科 プロ家庭教師 元サ...
東京都 豊洲駅...
指導歴30年700人以上(多くの家庭教師派遣...
サムネイル
オンラインの東大生家庭教師!
東京都 駒込駅...
なぜ、あなたの成績は伸び悩むのか?それは「勉...
サムネイル
東大生によるオンライン家庭教師!
東京都 新庚申...
大切なお子様の学習、指導者の「質」で選んでみ...
サムネイル
残り4名 東大生 勉強教えます。90分...
東京都 東銀座...
夏だけ!東大生がマンツーマンで教えます💡 ...
サムネイル
関東地方のオンライン家庭教師をします。...
東京都 新小岩...
この投稿はオンライン家庭教師の生徒さんの募集...
サムネイル
勉強だけじゃない。 心にも寄り添う ...
東京都 大田区...
はじめまして。 静岡大学大学院を修了し、化...
サムネイル
【高校生・受験生】早稲田大学 現役生が...
東京都 目黒区...
こんにちは、閲覧してくださってありがとうござ...
サムネイル
中学受験家庭教師30分1200円SAP...
東京都 杉並区...
早稲アカ、日能研、四谷大塚、SAPIX生徒様...
サムネイル
元科学者によるオンライン家庭教師:全国...
東京都 東銀座...
皆さまこんにちは! これから受験のお子様の...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー