中国武術の意拳を一緒に練習しませんか? 特徴としては護身術と健康法が同時に培えます。 あまり世間では馴染みのない中国武術ですが、実践的な武術で養生法としても知られています。 練習方法はかなり独特で代表的なものとして立つ座禅という站椿功(立禅)があります。 自分自身は練習して10年目になります。もちろん一から指導致します。 本格的に武術を習いたい方、もしくは心身的に体調管理を心がけたい方も一人ひとり合う方法でご指導したいと思います。 もちろん女性の方も歓迎します。 練習場所は現在は暖かくなってきましたので公園(木場公園他)または北千住駅近くの土手を予定、雨天など天候不順の際は港区のスポーツセンターを予定しています。 開催日は不定期の土曜日の午後を予定 料金は今のところはいただいておりません。ただスポーツセンターの練習の場合は入館する使用料は実費負担でお願いします。 ある程度の礼節をわきまえていただける方で有れば老若男女は構いません。
意拳(中国武術) 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。