【2H 4000円〜5000円】葛飾区奥戸・渋江でテニスコーチorヒッティングパートナー募集(継続あり) (JUN) 葛飾のテニスの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【2H 4000円〜5000円】葛飾区奥戸・渋江でテニスコーチorヒッティングパートナー募集(継続あり)(投稿ID : 1jp3w1)

更新2025年9月11日 09:38
作成2025年9月7日 14:07

2年前からテニスを始めて、現在スクールで中級コースに通っている40代の男です。 テニススクールには週2〜3回通い、それとは別に一人でサーブ練習を行ったり、たまに同レベルの知人やサークル仲間と練習していますが、全体的にヒッティング量が足らないと感じています。 そのためこの度、日中から夕方ぐらいの間で、テニスをしていただける方を募集します。 ・場所(コート) 葛飾区の区営コート、奥戸(メイン)or 渋江 ・頻度 週1〜2回程度希望 ・時間帯 基本的に平日の12時〜18時の間(他の時間も可能な場合もあり) *当方、自営業のため比較的、時間に融通がききます。 <費用> 区営コート2時間分の練習で4000円〜5000円(税込み)。 現金もしくはpaypayでお支払い。 ヒッティングパートナー:4000円 コーチ:5000円 一般的にプライベート費用がもっと高いことは存じていますが、私のレベルではその費用に見合うほどの価値を引き出せないため、現実的に長期的に継続できる金額をご提示させていただきます。 <やり取りのイメージ> ・こちらがコート予約をして、そこのスケジュールに合う日があるか、LINEやメッセンジャーで確認 ・合う日がある場合は、ご一緒に。無ければまた別日をご相談。 ・雨が降った場合や降りそうな場合はその時に相談。 <応募方法> 簡単なご経歴や、対応できる主な時間帯をお教えください。 よろしくお願いいたします。 <確認事項> ・交通費の手当はなし ・支払いは当日 ・コート代はこちら払い ・ボールもこちらで用意 その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

直接/仲介直接
地域
開催場所葛飾区奥戸、渋江がメイン

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 3
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

テニス(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

【2H 4000円〜5000円】葛飾区奥戸・渋江... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
キック経験を活かし腕っぷしの弱い超初心...
王子駅
✅ トレーナー募集(王子教室) \ベス...
サムネイル
雨の日はシミュレーションゴルフでラウン...
神田駅
本日は雨ですねー☔️ そんな時はシミュレー...
サムネイル
健康卓球
東京駅
草加市の勤労福祉会館で 月曜日水曜日金曜日と...
サムネイル
【小平市・一橋学園】親子ヨガ|体幹トレ...
一橋学園駅
親子で一緒に運動不足解消&姿勢改善! 未就学...
サムネイル
東京空手倶楽部 無料体験(中央区浜町教...
中央区
千代田区体育協会よりスポーツ優良団体として表...
サムネイル
小学生ランニングスクール(全10回)★...
駒沢大学駅
駒沢ランニングクラブ(全10回教室) ...
サムネイル
ダイエット運動不足に最適✨キックボクシ...
外苑前駅
【楽しく痩せる!飽きない格闘技トレーニング】...
サムネイル
無料体験、少人数、水泳教室
雑司が谷駅
少人数制の教室 子供水泳教室 3歳から高校...
サムネイル
高円寺 グレイシー・ブラジリアン柔術教...
高円寺駅
☆柔術しよう!(子ども教室あります) ...
サムネイル
入会金なし&渋谷駅すぐ★ディスコミュー...
渋谷区
1970-1980年代のディスコ音楽にのって...
サムネイル
大塚駅徒歩2分「女性限定セミパーソナル...
大塚駅
「女性限定コース」 ヒップアップと美脚トレ...
サムネイル
小・中学生向け野球教室《都度払い、個別...
麻布十番駅
野球特化型パーソナルトレーニングでは、実際に...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
中野区
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
中央区
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
太極拳と気功 早稲田教室 高田馬場駅徒...
新宿区
「気功と太極拳は初めて」という方にも安心の初...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー