道場が無くても誰でも(老若男女関係なく、むしろ非力な人が向いている)家庭で出来る護身術であり、健康法にもなるもので、技から入って如何に生きるべきか(哲学)を教えてくれる日本人に残された素晴らしいものが道家合気術であります。 次回は7月13日(日)の午後1時から稽古があります。通常の稽古では一回一万円を徴収していますが、見学は五千円徴収しています。興味のある方は問い合わせをお待ちしております。
武医一如である合気術(殺法)と活法である導引を習... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。