いずれは副業や開業をしてみたい!そのために資格を取りたい! でも、その次にこんなことを考えていませんか? ★ どんな資格が有利なのかわからない。 ★ 資格 ★ 副業・開業するまでのプロセスがよくわからない。 ★ どんな勉強が必要なの? ★ 実際にどのくらいの収入が得られるの? ★ 私にもできますか? 多くのカイロプラクターや姿勢調整師、姿勢ケア専門院のオーナーを育成し、 東京・神奈川・埼玉で11店舗の姿勢ケア専門院を経営する 健康科学博士・井元雄一先生に、そうした疑問にお答えいただきます。 姿勢ケア専門職・姿勢調整師はこれからの時代、 さらにニーズが高くなる仕事です。 AIやコンピュータの台頭により、かつて人間がやっていた仕事が どんどん自動化や無人化に替わっています。 コンビニやスーパーのレジはもちろん、スポーツジムまで人が要らない 時代になっているのです。 対して健康や人の体に関する仕事、人の手によってしかできない仕事は 決してなくなりません! また、腰痛や肩こりなどの慢性症状を持つ人はここ10年増え続ける一方です。 実はそれらの症状は悪い姿勢が原因である可能性が高いのです。 長いことこれらの症状に悩んでいる方はたくさんいます。 そして、それを解決すると自分でも思っていない程、感謝の言葉をいただきます。 人から感謝され、喜ばれる仕事、喜ばれた分がすべて収入に変わっていく。 自分自身が健康で元気でいることはもちろん、家族や友人の健康を守れる仕事。 「姿勢」は健康と美容の両方に関わり、ビジネスとして成長していく分野になります。 健康や美容に関する資格はたくさんあります。 しかし、がんばって資格を取得しても、資格を持っているだけでは収入になりません。 どうやってお客様を作っていくのか、収入を得ていくためにノウハウは 別のセミナーや講座に参加して、学ばければいけないことがほとんどです。 しかし、本講座では、姿勢ケアに関する資格取得→収入を得る方法→副業・開業まで を一貫してお伝えします。 こんな人に聞いてほしい! ・自分自身が笑顔で元気に生きていきたい。 ・結婚、妊娠出産、育児、介護、Iターン、Uターンなど生活や環境が変わっても働いていたい。 ・自分や家族の健康は自分で守りたい。 ・「ありがとう」と人に喜んでもらえるのがうれしい。 ・自分らしく、自分のペースで働いていきたい。 ・最新の姿勢と健康の情報や知識を身につけたい。 講師 井元 雄一 Ph.D. 健康科学博士(Ph.D)、カイロプラクティック理学修士(M.S.)、関西カイロプラクティック医学院卒業、オーストラリア公立マードック大学カイロプラクティック学科卒業。韓国ハンソ大学 健康増進大学院博士後期課程修了。 東京都知事認可組合理事長、神奈川県知事認可組合理事長、厚生労働大臣認可機関の理事を歴任。 3万人以上の圧倒的な臨床数をもち、海外の著名なドクターとの交流も多く、日本全国のカイロプラクターやセラピストへの技術・経営指導も行なう。 プライベートでは4児の父。同じく子育て世代のお父さん、お母さんには特に良くなってもらいたい!と願う。そして腰痛、肩こりをなくすのはもちろんのこと「日本人をもっとかっこ良く健康にする」ことを目指している。「運動がもっと楽しくなる姿勢のお話」講演会、東京都、神奈川県の幼稚園、小中学校の学校保健委員会、PTA講演会、養護教諭の勉強会等で各地で講演をおこない、姿勢と健康の大切さを伝えている。 主催: 東京都姿勢教育推進委員会 後援: 東京都姿勢調整師会 協賛: 姿勢美人プロジェクト
【副業・開業に有利!】【姿勢調整師資格取得】姿勢... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。