くにたち(国立)教室では、こどもから大人までの絵画造形教室を行なっております。 ただいま生徒募集中です。少人数制レッスンを行なっております。 🎨幼児・小学生プログラム はじめてのお絵かき・工作をお手伝いします。 等身大より大きな画用紙におもいっきり描いてみたり、色を作ってみたり、答えのないたくさんの刺激をインプットできるプログラムです。 幼児レッスンでは、お絵かき・工作だけではなくコミュニケーションを交えた五感をきたえるプログラムになっています。 自主性・社会性・学びの芽生えはもちろん、ものを作る・描く“行為”だけで終わらせない、純粋に楽しんでほしいプログラムです。学びは遊びだと私たちは思います。 小学生レッスンでは、学校では物足りない子、美術好きなちょっと頑張りたい子、鉛筆デッサン・木炭デッサン含む、デザイン・アクリル画・油絵・立体造形などやりたい事ができるようサポートをいたします。 アイディアを形にアウトプットできる環境の整えから、基本的な道具の使い方を丁寧に指導いたします。 希望者には、公募展やコンクールにもいろいろ挑戦できます。 ★幅広い画材や素材を使って制作 こども絵画(クレヨン・色鉛筆・水彩絵の具・アクリル絵の具など) こども工作(ねんど・ペーパークラフトなど) ★コミュニケーションを大切に マイノリティーな感性、発想力や創造力を生かしながら思考力を鍛えます。 つくることはコミュニケーションそのものです。 まわりの環境から刺激を受けるのも柔軟な力を養う大切な事だと感じております。 ★カリキュラム 1回 90分レッスンで、ひとつひとつ課題で作品を仕上げる達成感が味わえるカリキュラムです。 🎨学生からシニア向けプログラム 中学生からシニアを対象にしております。 鉛筆デッサン・木炭デッサン、着彩表現を中心に絵描くことを純粋に楽しむプログラムです。 人物画、静物画、風景画を幅広く制作いたします。 初心者の方には、基本的な道具の使い方から丁寧に指導いたします。 画材の技法や表現力の多様さを知りながら絵を描くことを楽しんでほしい、スキルやセンスは必ず身についてくるものです。 「絵を始めてみたい」と思われている方にオススメです。 美大・藝大出身のデッサン経験者が分からない事などサポートしながら、ただ描くだけではなく講評会も兼ねたインタラクティブなコミュニケーションも大切にしています。 子どものレッスンでは、画材はすべてレンタルになります。汚れても良い服装でお越しください。 (大人の教室では、ご自身である程度ご用意していただきます。) ■オンライン体験レッスン 教室に通ってみたいとお考えの方は、最初にオンライン体験レッスンをご受講ください。 https://www.atelierbeurre.net/curriculum/online-lesson/ ■お問い合わせ先 随時、お問い合わせ・ご相談を受付しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 info@atelierbeurre.net ■アトリエべる くにたち(国立)教室 月2回と月4回のコースがございます。料金など詳細はHPをご覧ください。 https://www.atelierbeurre.net/school/kunitachi/
絵画造形教室 アトリエべる〈くにたち(国立)教室... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。