チョークアートの体験レッスン!エンジョイレッスン!資格取得!できます。※町田相模原多摩八王子日野 (ポーさん) 多摩境の絵画の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


チョークアートの体験レッスン!エンジョイレッスン!資格取得!できます。※町田 相模原 多摩 八王子 日野(投稿ID : ixn17)

作成2025年11月19日 12:20

チョークアート スクール スタジオ ポーの本田と申します。 チョークアート はオーストラリア発祥の看板アートが始まりで、ブラックボードにオイルパステルで描きます。 ご自身の楽しみ意外にも、オーダーを受けてアート作品やカフェやレストランのメニューボード、ペットの似顔絵、ウェディングボード、赤ちゃんの命名表、還暦や新築、誕生日などお祝いのプレゼント、表札、などなど‥ビジネスとして活躍されている方もいます。 黒いボードにクレヨンに近いオイルパステルで描くため安価で、男女問わずお子様から大人まで幅広い年令層から人気があります。 当教室は少人数制です。ご希望の日時に受付順としております。 先ずは体験レッスンから始めてみませんか? ◉体験レッスン 2時間/3000円 ※簡単な作品をお手伝いしながら仕上げて頂きお持ち帰り頂きます。 ◉お稽古コース 2時間/4000円 ※描きたいテーマを見つけて完成まで丁寧にお手伝い致します。 ◉資格取得コース モニークチョークアート協会認定 プロフェッショナルコース チョークアートを仕事にして、起業を目指す方にお勧めです。創始者のモニーク・キャノン協会認定プロフェッショナル資格取得が出来ます。 プロとして起業し、チョークアートを仕事にするための知識と技術を身に付けるコースです。 75時間/250000円   ※75時間は目安として表記していますが、もっと最短で取得される方もいます。また、オーバーしても追加料金無しで卒業までレッスン可能です。 スタジオ ポー 代表  本田義一 〒194-0215 町田市小山ヶ丘 TEL08080370088 mail c.studiopoe@gmail.com HP www.studio-poe.com

直接/仲介直接
地域
町田市 - 小山ヶ丘
京王相模原線 - 多摩境駅
開催場所町田市小山ヶ丘4-7-2-202
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
はじまして。 スタジオ ポー の本田と申します。 モニークチョークアー...

絵画の教室・スクールの関連記事

チョークアートの体験レッスン!エンジョイレッスン... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
水彩画・デッサン・色鉛筆画など どなた...
国分寺駅
お好きな画材を使ってオリジナリティ溢れる素敵...
サムネイル
クリスマスのパステル画(大人)(子ども...
糀谷駅
初心者さん大歓迎! パステル画でクリスマス�...
サムネイル
【アトリエべる大井町教室】🌌💜💫...
下神明駅
:このカリキュラムは、2025/12/8~2...
サムネイル
ビジネスパーソンが沼る❗️  パステル...
大森駅
🔹12月17日(水) 18時30分〜 20...
サムネイル
【すぐに上達したい方】社会人のあなたの...
荒川区
完全マンツーマン制で塾長自ら丁寧に指導します...
サムネイル
ビジネスパーソンが夢中❗️ パステルお...
新宿御苑前駅
🔹 12月18日(木) 18時30分〜 2...
サムネイル
【アトリエべる小金井教室】🌌幻の光の...
武蔵小金井駅
:このカリキュラムは、2025/12/8~2...
サムネイル
【アトリエべる王子・東十条教室】🤩ゆ...
王子駅
:このカリキュラムは、2025/12/8~2...
サムネイル
水彩アーティストW資格取得講座/水彩ア...
港区
水彩アーティストW資格取得講座、水彩アーティ...
サムネイル
新川イラスト塾・募集
吉祥寺駅
毎月第2.3、4水曜日 午後5時30分〜6時...
サムネイル
新川イラスト塾・
吉祥寺駅
毎月第2.3、4水曜日 午後5時30分〜6時...
サムネイル
等々力の小さな絵画教室
等々力駅
等々力渓谷の近くにある小さな絵画教室です。土...
サムネイル
【すぐに上達したい方】社会人のあなたの...
荒川区
完全マンツーマン制で塾長自ら丁寧に指導します...
サムネイル
【お好みのスケジュールで♪】心の安らぎ...
荒川区
漢字には、それぞれ深い意味があり、その意味を...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー