皆さんこんにちは。最近学校ではプログラミングの必修化が決まりました!ここ数年でプログラミングの需要は二次関数的に上がっていってます!とりあえずやっといたほうがいいというのは皆さんなんとなくわかっているはず! しかし何から手をつけていいかわからない。 YouTubeではわからないところが聞けない。 など、勉強方法に困ってはいないでしょうか! そこで、私達はこの夏、そんな初心者の方に向けてwebプログラミング講座を開くことにいたしました! webプログラミングとは、WordPressなどを用いることなく、正真正銘手打ちのみによってコードを入力してwebサイトを作ることを言います。 以下が詳細となります! 【内容】 HTML・CSS を使って簡単なwebサイト作ります。 1人でもサイトが作れるように、根付く知識の学習をサポートいたします。 オンラインではなく対面になります。 アルコール消毒や生徒数など、コロナ対策は徹底しております! 中学生はHTML・CSSに加えJavaScriptの基礎知識も学べます! 何度躓いても大丈夫。講師2人体制で質問はいつでも大歓迎!! 【対象】 小学4年生以上 中学3年生以下を対象とさせていただきます。 対象年齢外の申込みを強くご希望される際は私に直接ご連絡ください! プログラミングに興味のある方、右も左も分からない初心者の方などなど、大歓迎です! 【講師】 講師は 伊藤辰光 岡田新大 の2名が担当します! 我々は大学生でプログラミングを専門として学んでおります! どちらも塾講師の経験あり! 子供の「何故?」を大切にし、それを「わかる」まで導くエキスパートを自負しております! 学生で若いからこそ、子供の目線に立ち、コミュニケーションをとりながら教えることができます! 【時間】 小学生は1日2時間を2日の計4時間。 中学生は1日3時間を2日の計6時間。 午前10時からを予定しています。 1時間毎に15分休憩があります。 時間内で終わらない子も安心。完成をゴールに置いているので時間オーバーしても大丈夫です! 【日程】 1. 8/13 14 15 の3日間の内の2日 もしくは 2. 8/20 21 22の3日間の内の2日 がお選びできます。 8/14 と 8/20のような2日間の申し込みはできませんのでご注意ください! 【期限】 8/13 14 15のうちの2日を選ばれる場合は8/11まで。 8/20 21 22のつちの2日を選ばれる場合は8/17までにお願いします! 【料金】 小学生 【HTML・CSS講座】6000円 中学生 【HTML・CSS ・JavaScript講座】8000円 【必須事項】 申し込みにあたり、本人、もしくは保護者のメールアドレスをお伺いいたします! これはこの講座で使った我々自作の教材をpdfで送る為などに使わせていただきます! 教材は生徒様にも紙でお配りいたしますが、劣化の恐れを危惧しデータでも送ろうという判断からお願いしております。 長くなりましたが以上になります!この夏で周りと一歩も二歩も差をつけちゃいましょう!! 皆様の応募お待ちしております!
【短期集中】夏のプログラミング合宿!【HTML・... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。