現役エンジニアが、モダンなwebサービスの作り方をマンツーマンで教えます。(ジモティで需要あるのかな、、笑) 具体的には以下のスタックでサービスを作れるようにお教えします。ちなみにこちらは普通に商業レベルのスタックになります。 バックエンド: aws + GOかPythonかNode.js フロントエンド: React (スマートコントラクト: Solidity) 初回にヒアリングさせていただいて、 - 現在のレベル - 作りたいもの をお伺いしながら、今回行う全体の内容を決めて、gitの使い方や環境構築から並走させていただく流れを考えています。 自己紹介: - 院卒29歳 - プログラミング歴は7年 - バックエンドが比較的得意でAWS Solution Architect Proの資格あり - フロントエンドも開発経験あり - イーサリアムのスマートコントラクトも開発・監査の経験あり - tensorflow/pytorchでモデルを実装してAPIを作ったりMLOpsのパイプライン回したりみたいな経験もあるのでAI〜みたいな話も対応可 - 学生時代は家庭教師も結構やっていて評判も悪くなかった(と思います笑) 基本的に週一(土日か平日の遅い時間)か週二で、生徒さんもmax1-2人かなと考えています。ただ、gitを教えるにあたっては2人いらっしゃった方がいい気もするのでその辺は成り行きを見つつ相談かなと思ってます。 ちなみに教室としてこれを大きくするつもりは全くなくて、あくまで趣味的にやりたいだけです。 必要なものはPCとネット環境です。基本的にはzoomなどで画面共有しながらリモートでやれたらなと思ってますが、(特に初回など)対面でやりたいというニーズも当然あると思うので、その際は場所を相談させてください。三軒茶屋住みなので近くだと嬉しいです笑 月謝(?)は1時間あたり5000円換算でお願いしようかなと思ってます! (追記)プログラミングに興味のある会社勤めの方を何となく想定して募集しましたが、よく考えると学生や社会人なりたての方にとっては厳しい価格設定だと思うので、相談してもらえたら何かしら(割引?)考えます。お気軽にご連絡ください〜
プログラミング教えますー 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。