■イベント詳細■ こんにちは! 私たち「てくもふ」は、会社に縛られないITエンジニア同士の交流&情報交換を目的とした社会人サークルとして日々活動しています。 発足から昨今まで、親睦会(情報共有)、アプリ開発、勉強会などを活動としてきました。 この度、協賛企業からの協力で「てくもふ」で実施していた勉強会を、一般講座向けに実施することになりました! ※第2回と謡っておりますが、内容は第1回と同じです。 ■こんなお悩みありませんか?■ ・ITエンジニアとして活躍したく教本を買ったけれど、理解が難しいと感じている方や、業務に役立つか不安のある方 ・ITの会社に入社したが、やりたい内容ではなくキャリアに不安のある方 ・現在自分が担当している業務が難しく、基礎から学びたいと感じている方 ■こんな方にオススメ!■ ・ITエンジニアに興味がある方 ・ITエンジニアを志している方 ・ITエンジニアとしての経験が浅い方 今回は、以上の方を対象にした基礎的な講座になっております。未経験者大歓迎です! ■てくもふアカデミーのポイント!■ 業務上で想定される事案を基に、解決する知識を学べる講座です! ・優しい先生とお話ししながら学ぶことができる! ・現場で活躍しているエンジニアと交流できる! ・授業で不明だったポイントは、後日先生と解消できる!※1 ・協賛企業からのサポートもあり! ※1 受講から20日間のみ有効(回答まで数日を要する場合があります) ■講座内容■ データベースについて 情報を整理するために必要なデータベースを学べる講座です。 今回は、概念から業務視点での操作までの理解を目標としています。 ◆13:00~13:30 受付開始 ◆13:30~13:40 挨拶 ◆13:40~15:10? データベース概念? データベース(DB)とは? DBMSの種類? RDBMSの構成? SQLとは?? SQLの種類 ◆15:10~15:30 休憩 ◆15:30~17:00? データベース操作? テーブルの作成? テーブルの削除・変更? SELECT文の基本? 算術演算子・比較演算子? 論理演算子? 演習問題 ■ご準備■ 講座では、Windowsパソコンをご持参いただきますようお願いいたします。 ご持参が難しい場合はレンタルも可能ですが、台数に限りがございますため、 事前にご相談ください。 ■料金について■ 当日現金払いをご用意しております。 ■ご興味頂けましたら■ 最後までお読みいただきありがとうございました。 ぜひご参加お待ちしております。 ご質問等ありましたら以下のアドレスから、お気軽にご連絡ください。 みなさまとお会いできることを楽しみにしております。 担当:矢ヶ崎 yagasaki@goodpeace.jp
データベース講座(データベース概念&操作) 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。