コロナウィルス対策への取り組みについては、こちらをご覧ください。 http://masahiro.chips.jp/rodoku/2020/06/07/ ★滑舌に不安を抱えている方を対象とした教室です★ カリキュラムは芸能界で様々な仕事を経験する講師が、基礎訓練や会話を通して反応を見ながら指導にあたります。 独自の「Prompt Decision Method」を利用した台本の読み上げ・日常会話・多人数へのトーク等に、滑舌を意識せず「直感的」に明瞭に話せる技術を習得していただきます。 ==================== ☆Prompt Decision Method (プロンプト ディシジョン メソッド) とは 人間が本来持っている直感を生かしたメソッドです。 常に状況を把握し、どのような事態になろうと即座に理解、周囲と連携しながら対応する。 その能力を身につけることをPDMは目指します。 詳しくはこちら! http://masahiro.chips.jp/rodoku/prompt-decision-method%e3%81%a8%e3%81%af%e3%80%82/ ==================== ●また、個人々のニッチなニーズや興味に合わせた指導を心がけております。 授業内容は、最初の2回で基本的な概念と基礎訓練方を習得していただく形となっております。終了後はお渡しするテキストを使い、ご自身で訓練していただけます。 2回の基礎訓練終了後、継続して受講していただける場合は、グループワークで滑舌においての会話上の注意点やとらえかた等を会話を通して学んでいただけます。 ★開催日 ■2022年4月16日(土) ①12時00分〜14時00分 ②13時00分〜15時00分 ※終了致しました ■2022年4月30日(土) ①12時00分〜14時00分 ②13時00分〜15時00分 ※募集中 時間帯は2種類です。 ①12時00分〜14時00分 ②13時00分〜15時00分 ★年齢・国籍は問いません。(ただし、講師が日本語以外はわからないため、日常会話程度の会話能力は必要です) ★費用 (各回): 5,500円 ※コロナウイルス対策の為、現在は一回分の料金ですが、実際は滑舌の基本的なものは2回で基礎が終了します ●定員: 10名程度 ※滑舌に問題をかかえている方が対象です。 研究者や指導者、指導者志望の方はご遠慮下さい。 ■申込方法 お申込みサイトよりお願いします (携帯&PC対応フォーム / SSL暗号化通信) 詳しくはこちら! ↓↓↓ https://pro.form-mailer.jp/lp/83afa6b3175388
滑舌とは、なんでしょう? 『4月』滑舌教室のお知... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。