〜離婚とお金〜 現在の日本ではどちらもネガティブなイメージが強いです。 「離婚」と言えば * 離婚するからには何か問題がある * 安易に結婚したのではないか * 子どもへの悪影響がある 「お金」といえば、 * お金を稼ぐ人=悪い人 * 裕福・お金持ちの人=悪 と言ったように、ネットを検索すると認識違いのことが山ほどでてきます。 実際はネガティブと捉えるの早いです。 離婚とお金の世間のイメージはこうです↓ 【離婚の悪いイメージ】 * 離婚するからには何か問題がある * 安易に結婚したのではないか * 子どもへの悪影響がある 【離婚の良いイメージ】 * DVなども増えており、離婚を我慢するほうが問題 * 個人の意見を尊重すべき * 仲の悪い夫婦のもとで暮らす子供がかわいそう 【お金の悪いイメージ】 * お金を稼ぐ人=悪い人 * 裕福・お金持ちの人=悪 【お金の良いイメージ】 * 裕福・お金持ち=社会貢献度の高い&尊敬される * お金は感謝の対価 確かに離婚せずに幸せに生活できるならそれに越したことはありません。 でも、辛いのを我慢してまで結婚生活を続けることは、果たしてあなたの人生にプラスとなるのでしょうか。 プラスにするためには今から将来の準備が必要になります。 【このようなお悩みはございませんか?】 ・離婚を考えています ・離婚したいと言われた… ・家はどうなるの? ・財産分与は?慰謝料は? ・不貞行為の相手に慰謝料を請求したいのですが… ・解決金って何ですか? ・年金分割は使えますか? ・生活費などの離婚後のお金のことが心配… ・将来に向けて現在の支出を削減したい ・将来のために資産形成をしたい ・子供のことを考えて用に興味がある人 ※こんなことも危惧されます。 「子供の将来のことを考えると・・・」 子供将来は明るいです、ですがリアルに浮き出てくるのは 今後の生活費や学費、子供がやりたい事を好きなようにやらせてあげたい。 親ならみんな思い当たるところだと思います。 そしてカウンセリングを受けていただいた方もほとんどの方が そのようにお話しくださいます。 では将来の子供のためにできる準備とはなんでしょうか? 【離婚のメリットとデメリット】 離婚は「すればそれで終わり」というわけではありません。 離婚することで、今までと生活や周りの環境が変わり悪いことになるというデメリットもあります。 例えば、収入が減って生活水準が下がってしまったらまだ結婚生活を我慢していた方が良かったと後悔する人も出てきます。 離婚を悪いこととしないよう、自分のステップアップのひとつと考え、慎重におこないましょう。 これからの人生はあなたの人生です。 良くなろうが悪くなろうが、ご自分次第。 恐らく、ほとんどの人が良い人生を選択したい。 そう思っているに違いありません。 【この勉強会で得られること】 ハッピーサイクル ●「離婚カウンセリング」では、「冷静さ、問題点の確認」 ●「行政書士業務」では、「適切な法的書類の作成」 ●「離婚コーチング」では、「適切な計画に基づく、適切な実行」 豊かになる3つのこと ●支出削減 ●収入増 ●お金に働かせる 【日時】2021/10/02 10:00〜11:00 【参加費】 ¥550 ※決済方法は申し込み頂けました方へ、順番におしわせさせていただきます。 決済いただけました方から、当日のZoomリンクをお送りいたします。 ◆講師プロフィール◆ 〜行政書士 渡邉康明〜 (行政書士法人エド・ヴォン東京オフィス所属) ・1978年8月10日生。新潟県五泉市出身 ・2008年10月15日より行政書士登録 趣味 創作料理、下町散歩、ドライブ 【現在】 行政書士として13年の経験を積み、行政書士業務のなかでも、女性の離婚対策に関するご相談や離婚協議書・公正証書案作成業務を最も数多く経験 〜ファイナンシャルアドバイザー山岸哲弥〜 ・1981年11月09日 39歳 蠍座O型 趣味 海外旅行、料理、魚を捌いて美味しく食べる事 【現在】 クライアント様の現在から理想の状態を聞き その方にあった方法で幸せな状況を実現する。 欧米型のファイナンシャルアドバイザー イギリスや香港に直接足を運び、日本と世界の金融の 違い学び、現在日本の方に最適なアドバイスをしている。 〜お守りいただけれる方のみご参加いただけます。〜 ご不明な点は紹介者にご確認ください。 ーーーーー *途中入室、途中退室はできません。 *5分前に準備できている状態で参加 *顔出し必須(ビデオでの参加。音声のみの参加は禁止) *画面の名前表示は本名フルネーム(通称名での表示は禁止) *ご自分の画面はミュート(音声不良をおこすため) *ご自分のケータイはOFFにしてください *静かな環境でご参加ください。 ーーーーー https://hashikake.jp/articles/how-to-zoom-ep01 ↑上記サイトからZOOM使い方確認いただけます。
【離婚と未来のお金を考える】@オンラインzoom... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。