あなたは自分の得意なことを活かして、世の中に貢献したいと思ったことはありますか? 「今は全然活かせてないけど、本当はやりたいことがあるんだ!」 そんな情熱を持っているかもしれませんね。 それなら『Udemy』(ユーデミー)にオンライン講座を出してみてはいかがでしょうか? Udemyは世界規模のオンライン講座の販売プラットフォームです。 日本では「進研ゼミ」で有名なベネッセが共同運営していますよ。 Udemyには毎日学びたい意欲のある方がたくさんアクセスしています。 あなたの知識を必要としている方が、あなたを探している状態なのです! 「自分が先生になるなんて…本当にできるのかな?」 と思いますか?ご安心ください^ ^ 最初の一歩は怖いかもしれませんが、しっかりと手順さえ踏めば必ず講座は作れます。 何もしなければ宝の持ち腐れです。 勇気を出して、あなたの得意なことを必要としている方に届けてみてください。 内容 ■必要な機材・ソフトの説明 ■動画編集 ■録音・録画 ■コースの構成 ■Udemyへのアップロードと公開の方法 などを丁寧にお手伝いします。 下のリンクからUdemyコースの例をご覧ください。 ■物理学 【ニュートン力学】 https://www.udemy.com/course/creative-science-nt01/ 【電磁気学】 https://www.udemy.com/course/creative-science-em01/ ■数学 【線形代数】 https://www.udemy.com/course/creative-science-la01/ 開催日: 9月25日 時間: 12:00〜13:30 定員: 最大3名 参加費: 1000円 場所: 直接(JR新宿駅近辺) 懇親会(希望者のみ): 14:00〜15:30 講師 下河有司(しもかわ ゆうじ) 経歴 ・東大生産技術研究所の博士研究員 ・東京電機大学の非常勤講師 ・システムエンジニア を経て現在、社会人向け教育事業を展開中 WEBサイト https://creative-science.mykajabi.com/
得意なことで先生になろう!はじめてのUdemyコ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。