自転車をご自身でメンテナンスしたいけど、工具がない。 方法が判らないという方にメンテナンスの方法を教えます。 ジモティーでの自転車取引は200件を越えております。 工具やパーツもありますので、自転車をお持ち頂ければ大丈夫です。 基本は土日の開催ですが、お問い合わせ頂いてから、ご都合の良い日程を決めてから開催します。 参加費は無料です。 新品パーツは、実費は頂きますが、卸売りの所より安く購入しておりますので、通常の半額以下となります。 中古パーツは無償で提供します。 新品パーツ参考 26インチタイヤとチューブ前後セット1500円 700Cタイヤ用チューブ600円 700Cタイヤ1600円 自転車ブレーキワイヤー100円 普通自転車ブレーキシュー200円 クロスバイク・ロードバイク用ブレーキシュー500円 自転車チェーン600円 事前に交換部品を連絡して頂ければ、用意致します。 (注文する際に、お値段を連絡して、同意が頂ければ 発注します。毎週部品を購入していますので、 実費で大丈夫です) クロスバイク ロードバイク MTB 電動自転車 ママチャリ ピストバイク 毎週自転車をいじっておりますので、気兼ねなくご連絡ください。
自転車のメンテナンス教えます 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。