はじめまして! 一般社団法人Otonohaが運営する<多様なまなび研究所>、代表の松田未歩と申します。 こうしてページをご覧いただけたこと、感謝申し上げます。 保育士、児童指導員を経て、オーダーメイドの療育/学習の場を創っております。 -弊社プログラムが選ばれる3つの理由(保護者さまの想い)⬇︎- ❶保育園、幼稚園、小学校、中学校生活が不安、、 「授業についていけてなさそう」 「園、学校生活が楽しくなさそう」 「園、学校への行き渋りが激しい、または行けていない」 といった、お子さまへのご不安を抱えていらっしゃる保護者さまへ。 様々なお悩み、ご不安を解消するお手伝いとして、お子さまへの直接的なアプローチだけでなく、保護者さまのみでの相談の場や、園/学校との協働の場を創ります。 お一人で抱え込まれている悩みをチームで、解消し、お子さまにとってより安心できる、楽しめる空間を増やしていきましょう! ❷児発/放デイに通ってはいるけれど、、 「もっと個別で指導してもらいたい」 「もっと伸びるはずなのに」 弊社にはそんな保護者の方がたくさんいらっしゃいます。 民間だからこそできる柔軟な療育プログラムを求めて、両方に通われている方もいらっしゃいます。 完全オーダーメイドの療育/学習プログラムをぜひご体験ください。 ❸他の学習塾で続けることができなかった 「塾の授業スピードについていけなかった」 「宿題が多すぎた」 そんなお子さまの学習への再チャレンジ、承っております。 (中学受験対策も可能です!) -プログラムの流れ- 0-30 運動(ストレス発散や感覚を研ぎ澄ますことを目的に) 30-45 プログラム① 45-60 プログラム② 60-70 遊び 70-90 プログラム③ ⚫︎プログラムは3つの目標に合わせた内容を行います。 ⚫︎1回90分のプログラム後、保護者さまへ、プログラム内容の意図やご自宅でできる方法のご共有、お悩み相談を行います(最大30分) ⚫︎講師は2名おります。はじめの運動およびプログラム③は、お子さま2人、講師2名で小集団プログラムを行うことも可能です。 -12/12現在のご利用状況(◎:2人空き、○:1人空き)- 月曜日:9:00-11:00 ◎ 12:00-14:00 ◯ 15:00-17:00 満 18:00-20:00 満 火曜日:9:00-11:00 ◯ 12:00-14:00 ◯ 15:00-17:00 満 18:00-20:00 満 水曜日:9:00-11:00 ◎ 12:00-14:00 ◎ 15:00-17:00 ◎ 18:00-20:00 ◯ 木曜日:9:00-11:00 ◎ 12:00-14:00 満 15:00-17:00 満 18:00-20:00 満 金曜日:9:00-11:00 ◎ 12:00-14:00 ◯ 15:00-17:00 ◯ 18:00-20:00 満 -体験について- 通常の90分枠での体験プログラムを随時承っております。 プログラム体験は無料です。 (90分のプログラム、最大30分のご相談) otonoha.kids.2017129@gmail.com(代表:松田) 上記メールアドレスに「個別プログラム体験希望」とご連絡ください。 24時間以内に詳細をお送りさせていただきます。 -多様なまなび研究所 詳細- ⚫︎最寄駅 京王井の頭線 駒場東大前駅or神泉駅 徒歩7分 田園都市線 池尻大橋駅 徒歩10分 ⚫︎対象年齢 2歳〜高校生 ⚫︎講師:女性 現在たくさんのお問合せをいただいております。 講師を2名増員し、⬆︎のご利用状況に新規枠を作ることができました。 引き続き、心よりお待ち申し上げます!
【無料体験募集中】2歳〜高校生対象!オーダーメイ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。